お知らせ ページ一覧
資料はPDF形式でダウンロードできます。是非ご利用ください。
4月23日福島:小学校環境教育支援を行いました!雨の中でも自然を学ぶよ!
4月のろうきん森の学校・福島地区では、いわき市立藤原小学校に出掛けて3年生向けの環境教育を行いました! まずは紙芝居・「もりからのおくりもの」からスタート。 木に対するクイズで、樹木や草花への理解を深めます。 班ごとに校 […]
4月13日新潟:棚田サポーター事業 畦(あぜ)を塗りましたよ!
ろうきん森の学校新潟支部・かみえちご里山ファン倶楽部で開催された4月の「棚田サポーター事業」。山間地に切り拓かれた棚田が多くの棚田サポーターの手によって支えられています。4月の活動は、田んぼの命!畦かち・畦塗りです。 畦 […]
4月27日岐阜:森の時間を楽しむ森工塾開催!1本の木を使い尽くす!
ろうきん森の学校岐阜支部・グリーンウッドワーク協会で開催された4月の「森工塾」。 1本の木を自分で伐採し・木の芽を食べ・材を削り、余すことなく使うことで、木が人の暮らしと密接な繋がっていることを体験するプログラムです。 […]
4月広島・自然共生サイトモニタリング調査
広島の春を、調査します。 ろうきん森の学校広島支部・ひろしま自然学校の所有林12haは、令和6年に環境省自然共生サイトに認定されています。 自然共生サイトとは、環境省が認定する「民間の取組等によって生物多様性の保全が図ら […]
4月18・25日岐阜「ローカルSDGs人材育成講習会」開催! 高校生たちが森の課題解決!
岐阜県美濃市で、SDGs(国連・持続可能な開発目標)の達成を目指しローカルの視点で課題解決を目指す人材育成プログラムがスタートしています。 ろうきん森の学校岐阜支部・グリーンウッドワーク協会に地域の高校生4名が集まりまし […]