森工塾「木彫りの器づくり」
日時:1月11日(土)9:00 ~17:00
場所:古城山ふれあいの森
対象:中学生以上
定員:8名
参加費:5,000円
【内容】
生木の丸太を半割にして、内側を丸ノミで彫り、外側は斧や銑で削り、ナイフで仕上げます。
アイヌ民族に伝わる木の器「ニマ」のつくり方を参考にした器です。
はるか太古から伝わる森林文化に思いをはせてみませんか。
森工塾「木彫りの器づくり」
日時:1月11日(土)9:00 ~17:00
場所:古城山ふれあいの森
対象:中学生以上
定員:8名
参加費:5,000円
【内容】
生木の丸太を半割にして、内側を丸ノミで彫り、外側は斧や銑で削り、ナイフで仕上げます。
アイヌ民族に伝わる木の器「ニマ」のつくり方を参考にした器です。
はるか太古から伝わる森林文化に思いをはせてみませんか。