シリーズCWT(Community Worker Training)第24回
基礎から学ぶファシリテーション
〜主体的学びを引き出す場のつくり方・まわし方〜
○日時:7月4日(土)~7月5日(日)
○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197)
○対象:「参画」「協働」「アクティブラーニング」などのキーワードに興味・関心のある方
○定員:12名(最少実施人数8名)
○参加費:学生15,000円、一般18,000円
【内容】
シリーズCWT(Community Worker Training)は、「参画」「協働」をキーワードにコミュニティー・ワーカー(=元気な地域づくりの仕掛け人)に求められるスキルやあり様を総合的に学ぶセミナーです。
今回は、参加者の主体的学びを引き出すための場のつくり方(プロセス・デザイン)とまわし方(プロセス・ファシリテーション)」に焦点をあて、参加者相互の実習を通して、2日間でじっくりと学んでいきます。
