真夏に刈った青ワラを使って、クリスマスや新年の飾りを作りました。
ワラリースでは青ワラをねじって絡め、しめ縄状にして輪飾りを作りました。
青葉やドライフラワーの差し入れもあり、華やかな飾りとなりました。
しめ縄作りはワラの中に「アンコ」という詰め物を入れるのがミソです。
アンコの入れ加減が難しかったようですが、3人一組でそれぞれ立派なしめ縄を作り上げていました。
午後は自由創作活動にて、縁起亀を作ったり、もう1本しめ縄を作ったり、創作意欲溢れる体験会となりました。
例年以上に多くの方にお越しいただいたので、冬期の活動にもご参加いただければと思います。
詳しくはコチラ


