今年も醤油搾り体験会行いました!
午前の部と午後の部の2回行い、22名の方に来ていただきました。
そして今回、北広島町にも醤油絞り師さんが誕生しました。
その方の初絞りを森の学校でしていただけたこと嬉しく思います。
醤油絞り師さんの朝早くからお湯を沸かし、丁寧に搾り舟や醤油を絞る準備をされる姿には感動しました。
醤油ってこんな風に搾るんだ、結構醤油作るのも大変なんだという感想が聞こえたり、子どもたちが搾り舟にべったりで醤油をずっとなめていたりしていました。
環境に良いものはハードルが高いイメージですが、このように作る工程を体験したり、作り手の思いや日本の文化に触れたり、美味しいを共有したりすることってとても大切だなと思いました。


