森の恵みを味わう ~秋・きのこ編~
日時:10月1日(日)10:00~15:00
場所:古城山ふれあいの森(美濃市吉川町)
内容:
古城山にはどんなきのこが生えているでしょうか。
きのこの見分け方やそれぞれのきのこの特徴を学びます。
きのこを知ることで森の見え方が変わるかも。
また、昨年から挑戦している原木栽培のマイタケの
発生時期でもあり、マイタケづくしの昼食も乞うご期待
対象:どなたでも
定員:10名
参加費:1,000円(昼食付)
★詳しくは、>>>コチラ

足踏みろくろで木の器づくり
日時:10月25日(水)10:00~17:00
場所:古城山ふれあいの森(美濃市吉川町)
内容:
伐採したばかりの森の木を足踏みろくろで削って、ちいさな木のボウルをつくります。刃物を当てる角度がピタリと合うとシュル~っと細長い削り屑が出て気持ちよく削れます。少人数制で、丸一日時間をかけて足踏みろくろと向き合う本格講座です。
対象:どなたでも
定員:4名
参加費:4,000円
★詳しくは、>>>コチラ
