3月「わら細工体験会⑭ 「自由創作活動」」を開催しました!

冬期を締めくくる3月の活動は、自主制作ということで各自がもう一度作りたいものや新たに作ってみたいものにチャレンジしました。

未完成だったミニ米俵を仕上げる人、なわないを極めて釜敷きや鍋敷きを作る人、先月に大きなコキアホウキを作ったので今回は小さなミゴボウキを作る人など、それぞれの興味と技術に合わせてわら細工を楽しみました。

一見、簡単そうに見えても、ちょっとしたコツや根気が必要なところもあり、「こんなに大変だとは思わなかった!」と音を上げる場面も。

それでも形になると喜び倍増で、スマホで写真をとって家族に自慢していました。

4月以降は横畑のちょいワラ工房に戻り、月1回の体験会を継続する予定です。

初めての方もリピーターさんもぜひ、「ちょいと寄って」くださいね!お待ちしております。

詳しくはコチラ