12月はクリスマスやお正月準備に、わら細工が大人気で体験会に多くのご参加をいただきました。
わらリースもしめ縄も、3人一組で1つを締め上げる工程は同じです。
わらの分け方や力加減で、出来が変わってくるのですが、2本目、3本目には慣れてきて、息の合ったチームプレイで作り上げていました。
ご提供いただいたドライフラワーや木の実なども上手に使って、華やかなリースが出来上がりました。
しめ縄は、中に仕込む「アンコ」作りが決め手となります。
この辺りでは真ん中が太くなっているしめ縄が多いのですが、ご家庭によって大きさや太さが違うので、アンコも様々です。
締め上げてみるまで出来上がりがわからないのも楽しみのひとつで、その分、締め上がりの達成感は特別でした!
午後には、縁起物の亀を作ったグループもあり、亀行列の撮影会となりました。
詳しくはコチラ



