■8/19(日)
8月の自然観察会は、「セミの抜け殻を集めよう」というテーマで実施。
予備知識を得るために、スタート前に少し学習を行ってから活動した。
まず抜け殻を集めて、抜け殻からセミの種類を調べました。(結果は5種類)
その後、希望者のみでススキの葉でバッタを作った。


木工教室は子供を中心に木の枝でカブトムシとクワガタムシを作りました。
■8/19(日)
8月の自然観察会は、「セミの抜け殻を集めよう」というテーマで実施。
予備知識を得るために、スタート前に少し学習を行ってから活動した。
まず抜け殻を集めて、抜け殻からセミの種類を調べました。(結果は5種類)
その後、希望者のみでススキの葉でバッタを作った。
木工教室は子供を中心に木の枝でカブトムシとクワガタムシを作りました。