2/1-2新潟地区 魚沼伝習館の視察がありました。

「地区間の交流」ということで、新潟地区 魚沼伝習館の坂本さんが富士山地区へ視察に訪れて下さいました!

地区間及び全国事務局との打合せの他、農産物の生産という点で共通点の多いホールアース農場で連携の可能性を探ったり、人工林間伐のフィールドである田貫湖畔の現地を訪れたりなど、担当者からの生の声を織り交ぜつつ有意義な意見交換の場となりました!

やはり「現場」をみることの意味は大きいようで、普段から実践している身では気づかない客観的な意見をもらえたり、視察をすることで「そんな方法があったのか!」と新たな発見があったりと、互いに刺激を受けた2日間となりました。

今後も各地区との交流を積極的に進め、「ろうきん森の学校」の可能性を高めていきたいと思います。