イベント募集概要– category –
イベント募集のページ
-
2/16「自分として生きることをみんなで考える会」を募集中!
○日時:2020年2月16日(日) ○場所:アーツ千代田3331 ○対象:18歳以上の大人 ○定員:60名 ○参加費:無料(懇親会参加の場合は4,000円) 【内容】 「自分として生きる」ってなんだろう?ちょっと変わったゲストとともに、みんなで考える時間をつくりました... -
2/15-16「里山つなぎ隊」を募集中♪
○日時:2020年2月15日(土)~2月16日(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:18歳以上の大人○定員:15名○参加費:3,500円(施設使用料+食材費3回分) 【内容】富士山麓の里山をキレイにする竹林整備ボランティア活動です。2010年より... -
2月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:2月16日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円) ○内 容:自然観察会テーマ「冬枯れの森歩き」では、冬芽の観察や常緑樹の葉脈を残したしお... -
毎週木曜「平日作業隊」いつでも募集中♪
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校広島地区 (広島県山県郡北広島... -
自然にふれる、木にふれる!『森工塾』募集中(2月)
森工塾「竹ひごからつくる竹細工講座~そばざるづくり~」 日時:2月1日(土)・2日(日)10:00 ~17:30(合計2日間)場所:美濃市番屋2号館対象:中学生以上定員:8名参加費:10,000円 【内容】丸竹を割るところから始める本格的な竹細工講座です。地元で... -
2-3月「山かんじき散策」を募集中!
~森と棚田の保全活動~棚田学校・一日体験 日時:2/22、3/1、3/8場所:市民の森エリア対象:一般(小学生以上)定員:10名程度参加費:一人3,000円 【内容】山かんじきを使って、雪上の森を散策します! ★詳細はコチラ -
2/23「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を募集中!
~森と棚田の保全活動~棚田学校・一日体験 日時:2/23(日)9:30-14:30 場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区) 対象:年少から大人までご参加できます。 ご家族での参加も大歓迎です。 定員:10名程度 参加費:一人500円 【内容】 年間を通じ... -
2/22「わら細工体験会⑩」を募集中!
わら細工体験会⑩「縄ないで小物づくり」 日時:2/22(土)9:00-16:00(午前のみ・午後のみも可) 場所:上越市谷浜地区公民館 対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴) 定員:10名程度 参加費:一人1,000円(材料費) 【内容】 1~3月の「ちょ... -
1/25-26「里山つなぎ隊」を募集中♪
○日時:2020年1月25日(土)~1月26日(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:18歳以上の大人○定員:15名○参加費:3,500円(施設使用料+食材費3回分) 【内容】 富士山麓の里山をキレイにする竹林整備ボランティア活動です。2010年よ... -
1月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:1月19日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容:自然観察会テーマ「冬芽とロゼッタを探してみよう」では、山荘周辺の冬芽等を観察し...