富士山地区– category –
富士山地区情報
-
富士宮地区労働者福祉協議会森づくり活動を実施しました
2015年10月24日(土)、晴天の中、15名が森づくり活動でいい汗を流しました。 富士宮地区の労働者福祉協議会(略称:労福協)の社会貢献活動の1つに、富士山麓での森づくり活動があります。植林されてから手入れが行き届いていない人工林の徐間伐作業を、... -
生き方暮らし方講座10月 「古民家再生・身の回りの冬支度」
手作りから学ぶ「里山の知恵」 (1) 日 時 : 10月24日(土)13:00~25(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 :① ミツバチの贈り物、みつろうクリームづくり ② 古民家補修(屋根裏を補修します) ③ 薪割り (4) 参加費 : 15000円(... -
里山つなぎ隊 10月
竹林を整備していい汗かきませんか (1) 日 時 : 10月3日(土)13:00~4(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ①竹林整備 ②交流会 ほか (4) 参加費 : 3500円(宿泊費+食材費3回分+保険代) -
富士山!カラダの学校 ノルディックウォーキング
涼を感じる湧水コース (1) 日 時 : 9月20日(日)9:00~12:30 (2) 場 所 : 田貫湖東岸臨時駐車場 (3) 内 容 : 田貫湖、小田貫湿原、陣馬の滝を楽しむ盛りだくさんコースです。動物との知恵比べをしている秋の可憐な草花もご案内します。約6㎞ (4) 参... -
生き方暮らし方講座 9月
古民家再生・稲刈り・羽釜ごはん (1) 日 時 : 9月26日(土)13:00~27(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ① 稲刈り体験② 新米を羽釜で炊いて、栗ご飯をいただきます③ 地元の大工さんと古民家を改修します。木や大工技術を学... -
里山つなぎ隊 9月
清流「芝川」と人工林の清掃活動 (1) 日 時 : 9月5日(土)13:00~6(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ①芝川の清掃活動②人工林(里山)の清掃活動③交流会 ほか (4) 参加費 : 3500円(宿泊費+食材費3回分+保険代) -
里山の生き物ふしぎ発見ツアー
(1) 日 時 : 8月30日(日)10:00~12:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ホールアース自然学校周辺の田畑(里山)での生き物観察 (4) 参加費 : 大人 1,500円 子ども 1,000円 ※パルシステム静岡組合員 大人(中学生以上)1,000... -
富士山!カラダの学校 ノルディックウォーキング
滝めぐりいやしコース (1) 日 時 : 6月7日(日)9:00~12:30(2) 場 所 : 白糸の滝駐車場(3) 内 容 : 白糸の滝から穴場スポット朝日滝を巡る約6kmのコース(4) 参加費 : 1500円(保険料含む。ポール無料貸出あり) ※迫力のある白糸の滝、穴場スポット... -
おいしい里山物語6月 アマゴの掴みどりと絶品塩焼き
富士山の清流を楽しみながら、里山の恵みを美味しくいただこう! (1) 日 時 : 6月14日(日)10:00~14:00(2) 場 所 : ホールアース自然学校(3) 内 容 : ① アマゴのつかみどり&塩焼体験(4) 参加費 : 大人3,500円、小学生以下2,500円(別途おかず... -
生き方暮らし方講座 「ヒノキのアロマ&梅干しづくり」
癒しのアロマタイム~天然のヒノキで作る、手づくりルームスプレー~ (1) 日 時 : 6月27日(土)13:00~28(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ① アロマスプレーづくり ② 無農薬の梅干しづくり ③ ホタル観察 ほか (4) 参加...