富士山地区– category –
富士山地区情報
-
2月4日『里山つなぎ隊~カタクリ生息地の整備~』を募集中!
~里山つなぎ隊~カタクリ生息地の整備~~ ○日時:2023年2月4日(日)9:00 ~ 15:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:20歳以上の健康な方○参加費:1人/2,000円○定員:15名○内容: 土の中で春を待つ妖精たちの目覚めを助ける第四回... -
11月『里山つなぎ隊~竹林整備~』を開催しました!
~里山つなぎ隊~竹林整備~~ 今回は今まで行ってきた竹林整備の実施です。 今回は労働金庫連合会の方々も参加していただき一緒に気持ちのいい汗をかきました。 里山の困りごとを解決する目的で始めたこの事業ですが今回お世話になった竹林は柚野山の麓。... -
1月『Whole Earth Essence 「山の恵み」』を募集中!
~Whole Earth Essence 「山の恵み」~ ○日程:2023年1月21日土曜日-22日日曜日○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:20歳以上の健康な方○参加費:30,000円(税込)※1日目の夕食、2日目の朝食・昼食代含む○定員:10名○内容: Whole Eart... -
1月『里山つなぎ隊~水辺の保全~』を募集中!
~里山つなぎ隊~水辺の保全~~ ○日時:2023年1月15日(日)9:00 ~ 15:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:20歳以上の健康な方○参加費:1人/2,000円○定員:15名○内容: 里山つなぎ隊入門~実践!里山&生物多様性保全に向けた小... -
10月『里山のようちえん~「木こりになろう」~』を開催しました!
~里山のようちえん~「木こりになろう」~~ 今月のテーマは「木こり」。いい森ってどんな森?という話から、どうして木を伐るの?という話まで、日常ではなかなか考えることのない、森や木の話を、実際に富士山麓の森で木を伐る体験を通して学びました。... -
12月『里山のようちえん』を募集中!
~里山のようちえん「命はどこからくるの」~ ○日時:2022年12月17日(土)13:00 ~ 12月18日(日)14:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:年少~年長のお子さんとその保護者※兄弟や小学生のお子さんはご相談ください。○参加費:親... -
12月『里山つなぎ隊~植物の保全~』を募集中!
~里山つなぎ隊~植物の保全~~ ○日時:2022年12月18日(日)9:00 ~ 15:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:20歳以上の健康な方○参加費:1人/2,000円○定員:15名○内容: 里山つなぎ隊入門~実践!里山&生物多様性保全に向けた小... -
9月『発達凸凹自然体験教室 洞窟探険&富士山の森を歩いてみよう!』を開催しました!
~発達凸凹自然体験教室 洞窟探険&富士山の森を歩いてみよう!~ こんにちは。9月10日(土)『洞窟探険&富士山の森を歩いてみよう!』を開催しました。 前日の朝天気予報が晴れに変わりテンション爆上がり!!思わず叫んでしまったことは内緒です(笑) ... -
11月『里山つなぎ隊』を募集中!
~里山つなぎ隊~ ○日時:2022年11月20日(日)9:00 ~ 15:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:20歳以上の健康な方○参加費:1人/2,000円○定員:15名○内容: 里山つなぎ隊入門~実践!里山&生物多様性保全に向けた小さな自然再生活... -
8月「はじめてのジュニアキャンプ」を開催しました!
~はじめてのジュニアキャンプ~ 今回のはじめてのジュニアキャンプでは、川遊びや生き物探しなどのプログラムを行った。 新規でキャンプに参加する子どもも多くいたので、はじまりの会では子どもたちに「自分のことは自分で行う」「自然を大切にする」と...