福島地区– category –
福島地区情報
-
8月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は、セミの抜け殻についての勉強会の後、2班編成で実施。 今回のテーマは「セミの抜け殻を集めよう」ということで行い、抜け殻170個、4種類のセミが分類されました。 木工工作は木の枝でカブトムシとクワガタムシを製作しました。 昼食は、ちら... -
10月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:10月20日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:【湯ノ岳】自然観察会テーマ「ドングリころころ」では、ドングリを拾い、種類によって形が違うことを観察する。【笠石】周辺の森で自然観察会を実施した後、... -
7月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は、大人中心に通常の自然観察と子ども中心にネイチャーゲームを入れた観察の2班編成で実施。 今回のテーマは「自分の宝物を探してみよう!」ということで行いました。体験活動では、森の手入れ体験で水車回りのササを中心に草刈り作業を行いま... -
9月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:9月15日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会テーマ「虫むし大作戦」では、いろいろな虫を捕まえて観察します。また、農業体験ではサツマイモ堀を行います。○対 象:どなたでも(定員:30名程... -
6月「自然体験活動」を開催しました!
■6/16(日) 9:00-13:00 自然観察会は、大人中心に通常の自然観察と子ども中心に葉っぱの観察の2班編成で実施。今回のテーマは「葉っぱの不思議、葉っぱで遊ぼう!」ということで行いました。 体験活動では、、葉っぱでササ舟を作り水に浮かべて遊びました... -
5月「自然体験活動」を開催しました!
■5/19(日) 9:00-13:00 【湯ノ岳コース】「初夏の森を歩いてみよう」をテーマに2班編成で新緑の森の散策を行いました。自然体験では、森林療法体験をしてもらいました。 【笠石コース】開墾した畑周辺の森の観察。自然体験では、サツマイモの苗を植えまし... -
8月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:8月18日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会「 セミの抜け殻を集めよう」を開催します。セミの抜け殻を探してどんな種類のセミがいあたか調べます。また葉っぱを使ったバッタ作りも行います。... -
7月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:7月21日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会「 自然の宝物を探そう! 」を開催します。 夏の森の中にあるたくさんの宝物の中から自分だけの宝物を探してみます。○対 象:どなたでも... -
4月「自然体験活動」を開催しました!
■4/21(日) 自然観察会は3班編成で行いました。 今回のテーマは山菜を見つけて食べよう。 25種類の食べられるものを見つけました。 早速野外でてんぷらにして食べてみました。 セイタカアワダチソウがおいしいことに皆驚いていました。 昼食はウコギごは... -
6月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:6月16日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会「葉っぱの不思議、葉っぱで遊ぼう!」を開催します。 山荘周囲で採った葉っぱでササ舟などの昔遊びも行います。○対 象:どなたでも(定...