福島地区– category –
福島地区情報
-
8月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:8月19日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会ではセミの抜け殻探しを中心に実施します。また葉っぱを使ったバッタ作りも行います。午後の親子で簡単工作では、子どもの好きな昆虫を、木の枝で... -
7月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:7月15日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:夏の森には宝物がいっぱいです。今回の自然観察ではそんな森の中で自分だけの宝物を探してみます。また草木が伸び茂ってきます。森の... -
4月「自然体験活動」を開催しました!
■4/15(日) 自然観察会は2班編成で行いました。あいにくの雨でしたが途中で上がり実施することができました。 今回のテーマは山菜探しです。35種類の食べられるものを見つけました。早速野外でてんぷらにして食べてみました。セイタカアワダチソウがお... -
6月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:6月17日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:初夏になると多くの虫が活発に活動します。今回は森の中でそのような生き物を探します。また花炭も作ってみます。午後の親子で簡単工... -
3月「自然体験活動」を開催しました!
■3/18(日) 自然観察会は春の息吹を探すことをテーマに実施しました。 まだ全体的には茶色の地面からフキノトウが頭を出し、スミレ、オオイヌノフグリ、シュンランの緑の葉も伸び花を咲かせていました。 ウグイスカグラも花をつけ、テントウムシがはい出... -
2月「自然体験活動」を開催しました!
■2/18(日) 2班に分かれて行った自然観察会では、ロゼット探しを行いました。 その後昨年昔の棚田を復元した場所のササ刈りを行いました。 お昼のカレーライスを食べた後子供たちはブンブンコマを作って遊びました。 -
4月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:4月15日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:山荘の周囲で春の山菜を見つけ、採って食べる。○対象:どなたでも○定員:30名程度○参加費:1人500円(会員は300円) -
3月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:3月18日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:春の息吹を探す自然観察会とキノコの植菌○対象:どなたでも○定員:とくになし○参加費:1人500円(会員は300円) -
1月「自然体験活動」を開催しました!
■1/21日) 自然観察は、二班編成で冬芽の観察を中心に実施しました。その後臼と杵を使い餅つきの体験それに当地方に昔からあるミズキの枝に餅を刺して飾る団子差しを作りました。 昼食は皆でついた餅とキノコごはん、キノコ汁でした。午後は、子ども中心に... -
2月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:2月18日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:山荘周辺で冬期の間、春に向けた森の手入れを行う。○対象:どなたでも○定員:とくになし○参加費:1人500円(会員は300円)