福島地区– category –
福島地区情報
-
12月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:12月17日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳エリア)○対 象:誰でも○定 員:40名○参加費:一般 500円 会員300円○内 容: 1,自然観察会「紅葉のトンネルを歩こう」2,自然体験「そば打ち体験」3,木工工作「... -
9月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
自然観察会は、子どもたちが大好きな「虫」。 初めに、虫クイズや捕虫網の使い方を学んだあと、いよいよ虫捕り開始! 網を上手に操りながら、バッタや蝶、トンボなどを捕まえました。 室内に戻ると、捕まえた虫が何の仲間か分類しました。 最後に、お気に... -
11月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:11月19日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳エリア)○対 象:誰でも○定 員:40名○参加費:一般 500円 会員300円○内 容: 1,自然観察会「お気に入りの落ち葉を拾おう」2,自然体験&クラフト体験「落ち葉のカレン... -
8月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
観察会のテーマは「セミの抜け殻を集めよう!」まず、抜け殻の見分け方を学び、抜け殻を探しに森の中へ。 1時間ほどで100個以上の抜け殻を見つけました。 ルーペで確認すると、圧倒的に「アブラゼミ」が多いという結果になりました。 詳しくはコチラ -
10月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:10月15日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳エリア)○対 象:誰でも○定 員:30名程度○参加費:一般 500円 会員300円○内 容:1,自然観察会「ドングリころころ」2,自然体験「さつまいも掘り」3,木工クラフト「ドングリ... -
7月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
自然観察会は、「親子班」と「大人班」に分かれて活動しました。 「親子班」は、森歩きをしながら見つけた「宝物」を最後にみんなで見せ合いました。 四葉のクローバー、セミの抜け殻、サワガニなどいろいろな自然の宝物が集まりました。 「大人班」は、涼... -
9月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:9月18日(土)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:誰でも○定 員:30名程度○参加費:一般 500円 会員300円○内 容: 1,自然観察会「虫むし大作戦」2,自然体験「花炭作り」3,木工クラフト「松ボックリのけ... -
6月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
自然観察会は、親子班と大人班に分かれました。親子班は、葉っぱを使った遊びを多く体験しました。大人班は、少しアカデミックに葉っぱの特徴を書き写しました。今回、初めて「柏餅作り」に挑戦しました。柏葉に丸めた団子を詰め、蒸した後美味しくいただ... -
8月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:8月20日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:誰でも○定 員:30名程度○参加費:一般 500円 会員300円○内 容: 1,自然観察会(セミの脱け殻を集めよう)2,自然体験(葉っぱでバッタ)3,木工クラフト(... -
5月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
新緑の清々しい森歩きを楽しみました。 「さがりんこ」を食してみたり、いろいろな自然の香りを嗅いだり、新芽を触ってみたりと、五感を使って春の息吹を感じ取りました。 詳しくはコチラ