岐阜地区– category –
岐阜地区情報
-
11月「森工塾「ククサづくり連続講座」① 斧の使い方とチョッピングブロックづくり」を募集中!
森工塾「ククサづくり連続講座」① 斧の使い方とチョッピングブロックづくり 日時:11月23日(水)10:00~17:00場所:みの木工工房FUKUBE3階対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:11月に一括払い69,000円(税・保険代金含む)【内... -
11月「森工塾「冬の森のガイドハイクと クリスマスツリーづくり」」を募集中!
森工塾「冬の森のガイドハイクと クリスマスツリーづくり」 日時:11月26日(土)10:00~16:00場所:古城山ふれあいの森対象:どなたでも定員:10名参加費:大人5,000円・子ども2,000円【内容】ネイチャーガイドのふくちゃんと一緒に冬の森を歩いて、そ... -
11月「竹細工講座「鍋敷き」」を募集中!
竹細工講座「鍋敷き」 日時:11月22日(火)9:30~17:00場所:美濃市番屋2号館対象:大人(中学生以上)定員:8名参加費:5,000円【内容】丸竹を割るところから始める本格的な竹細工講座です。竹割り鉈(なた)や切り出し小刀を使って丸竹を割るところか... -
8月「ものもりの森 自由学園の椅子づくり」を開催しました!
広葉樹の調査、伐採からものづくりや講座の開催を実践する「ものづくりで森づくりネットワーク」さんの主催で、東京から3年ぶりに自由学園女子部の生徒さんがろうきんの森を訪ねてくれました。 前日「ものもりの森」で伐採したアオダモを割って、削って、... -
10月「舞茸原木栽培連続講座最終回 収穫と観察会」を募集中!
舞茸原木栽培連続講座最終回 収穫と観察会 日時:10月2日(日)10:00~16:00場所:古城山ふれあいの森対象:どなたでも定員:20名参加費:6000円(単発参加3000円) 【内容】ほだ木づくりから収穫まで、舞茸原木栽培の一連の流れが学べる講座です。森の... -
7月「ククサづくり連続講座③ ナイフワーク応用編 スプーンをつくる」を開催しました!
5ヶ月かけてスキルアップするグリーンウッドワーク初心者のための道具付き講座。 第3回目はナイフワークの応用編です。 前回のナイフワークの基本編ではストレートナイフの使い方を学び、お箸づくりを通してまっすぐ削る練習をしました。 今回は匙面のカ... -
8月「ククサづくり連続講座⑤ ククサをつくる」を募集中!
ククサづくり連続講座⑤ ククサをつくる 日時:9月10日(土)10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE3階対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:5月に一括払い62,000円(税・保険代金含む)【内容】5ヶ月かけてスキルアップするから初... -
9月「森から色をいただく草木染め講座」を募集中!
森から色をいただく草木染め講座 日時:9月14日(水)10:00〜17:00場所:古城山ふれあいの森対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:6,500円(材料費込)【内容】森から植物を集め、大判ストール1 枚を染めます。草木を摘んだり、刻んだりし... -
6月「原木舞茸栽培連続講座 伏せ込みときのこリウム」を開催しました!
森の整備で伐った木を使った舞茸の原木栽培。ほだ木づくりから収穫まで、舞茸原木栽培の一連の流れが学べる講座です。今年の2月に植菌したほだ木はカマンベール状態になっていて、しっかり舞茸菌がまわっていました。森の中を開墾して畑を作り、原木を畑... -
8月「ククサづくり連続講座④」を募集中!
ククサづくり連続講座④ 日時:8月13日(土)10:00-17:00場所:みの木工工房FUKUBE3階対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:5月に一括払い62,000円(税・保険代金含む)【内容】5ヶ月かけてスキルアップするから初心者でも自然に...