岐阜地区– category –
岐阜地区情報
-
4月「【基礎講座】 足踏みろくろの器挽き」を開催しました!
足踏みろくろ器挽き・基礎講座2024の第1回目が開催されました。 3名限定の基礎講座で、前回も受講された方は技術向上を実感し、初挑戦者は挑戦の難しさとやりがいを感じていました。 疲れるけれどもクセになると、足踏みろくろの器挽きの魅力が伝わりまし... -
6月「【基礎講座】 グリーンウッドワーク」を募集中!
【基礎講座】 グリーンウッドワーク 日時:6/1(日)、7/21(日)、8/18(日)、9/15(日)【全4日間】10:00~17:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:大人(中学生以上)定員:10名参加費:36,000円(月1回✕4回分) 【内容】斧やナイフの使い方をひと... -
3月「第3回 子どものためのナイフワーク講習会」を開催しました!
3月16日と17日の2日間にわたって、子どものためのナイフワーク講習会を開催しました。 この講習会は、岐阜県立森林文化アカデミーとNPO法人グリーンウッドワーク協会が連携、共催する形で企画しているもので子ども達にナイフを使ってもらいたいと考えてい... -
4月「【基礎講座】 足踏みろくろの器挽き」を募集中!
【基礎講座】足踏みろくろの器挽き 日時:4/14(日)5/12(日)6/9(日)【全3日間】10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:大人(原則として中学生以上)定員:3名参加費:30,000円(月1回✕3回分)【内容】 初心者の方が足踏みろくろの器挽き... -
4月「第20回 川と山のぎふ自然体験活動の集い」を募集中!
第20回 川と山のぎふ自然体験活動の集い 日時:4月20日 (土)10:00~16:00場所:森林文化アカデミーmorinos対象:どなたでも定員:50名程度参加費:無料(それぞれのブースでは材料費等がかかる場合があります。) 【内容】 豊かな川と山を舞台に自然体験... -
5月「【特別講習】 積み重ね可能な三角スツール」を募集中!
【特別講習】積み重ね可能な三角スツール 日時:5/18(土)19(日)25(土)26(日)【全4日間】10:00〜17:00場所:古城山ふれあいの森対象:大人(原則として中学生以上)定員:3名参加費:33,000円(後半2日のみ参加も同価格)【内容】松村朋子さんを講... -
2月「みのっ子村×グリーンウッドワーク協会 @古城山ふれあいの森」を開催しました!
みのっ子村×グリーンウッドワーク協会として古城山ふれあいの森でイベントを開催。 雨の中でも20人が参加し、タープ張りや火おこし、竹の伐採など多彩な活動を楽しみました。 次回は3月10日に再開催予定です。 詳しくはコチラ -
3月「グリーンウッドワーク・基礎講座」を募集中!
グリーンウッドワーク・基礎講座 日時:12月14日(木)1月11日(木)2月15日(木)3月14日(木)【計4日間】10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE(美濃市長瀬545)対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費: 32,000円【内容】この講座... -
3月「草木染体験」を募集中!
草木染体験 日時:3月12日(火)10:00〜16:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:大人(原則として中学生以上)定員:5名参加費: 6,600円【内容】旬の植物でシルクかコットンの大判ストールを染めます。 草木を刻んで煮出し染液を作るところから始めま... -
3月「足踏みろくろ器挽き教室」を募集中!
足踏みろくろ器挽き教室 日時:3月28日(木)10:00〜16:00場所:古城山ふれあいの森対象:大人(原則として中学生以上)定員:5名参加費: 6,600円【内容】足踏みろくろ教室の会員として自由制作に取り組んでいただける通年制の教室です。