岐阜地区– category –
岐阜地区情報
-
1月「焙煎&燻製!木屑も活用!燻製箱づくりとスモーク体験(燻製試食と燻製どんぐり珈琲付)」を募集中!
焙煎&燻製!木屑も活用!燻製箱づくりとスモーク体験(燻製試食と燻製どんぐり珈琲付) 日時:1月 27日(土)10:00〜16:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費: 11,000円【燻製箱1つ持ち帰り】【内容... -
10月「クラフトマルシェ「ミノマチヤマーケット」の森林文化マルシェで魔法の杖づくり」を開催しました!
10月27日(金)~29日(日)にミノマチヤマーケットが開催され、美濃市内のうだつの上がる町並みに様々なブースが出展。 その一角に森林文化アカデミーの在学生や卒業生が集まり「、森林文化マルシェ」がオープン。 わたしたちは魔法の杖づくりを行い、道... -
12月「草木染体験」を募集中!
草木染体験 日時:12月12日(火)10:00〜16:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:大人(原則として中学生以上)定員:5名参加費: 6,600円【内容】旬の植物でシルクかコットンの大判ストールを染めます。 草木を刻んで煮出し染液を作るところから始めま... -
12月「特別講習 足踏みろくろ器挽き・基礎講座」を募集中!
特別講習足踏みろくろ器挽き・基礎講座 日時:10月26日(木)11月30日(木)12月28日(木)【計3日間】10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE(美濃市長瀬545)対象:大人(中学生以上)定員:3名参加費:30,000円【内容】この講座はスキルアップし... -
12月「グリーンウッドワーク・基礎講座」を募集中!
グリーンウッドワーク・基礎講座 日時:12月14日(木)1月11日(木)2月15日(木)3月14日(木)各日10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE(美濃市長瀬545)対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:32,000円 【内容】この講座は斧の... -
12月「竹ひごからつくる竹細工講座 鉄線編みの平笊」を募集中!
竹ひごからつくる竹細工講座 鉄線編みの平笊 日時:11月30日(木)12月7日(木)各日9:30〜17:00場所:番屋2号館対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:10,000円【内容】竹の節と節の間を使って短い竹ひごを作り、鉄線編みと呼ばれる編み方... -
12月「親子で楽しむ 和凧づくり講座」を募集中!
親子で楽しむ和凧づくり講座 日時:11月30日(木)12月7日(木)各日9:30〜17:00場所:番屋2号館対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:5,000円【内容】青竹を油抜きをせず生のまま加工する「青物」と呼ばれる竹細工の基本を学びます。 丸... -
9月「ろうきんとのかかわり」を開催しました!
労働金庫連合会の職員とそのご家族向けのプログラム 「 岐阜地区 グリーンウッドワーク体験・森もり自然体験」を開催! コロナのためにこの数年自粛だったので、数年ぶりに美濃で連合会の皆さんにお会いできました! 初日の午後は森のガイドと草木染の旬の... -
8月「涼し気な夏の藍を染めよう草木染ワークショップ」を開催しました!
藍染めとタデ藍の生葉染めのワークショップ。 外は炎天下の猛暑。 この暑さを避けるため、みの木工工房FUKUBEで開催しました。 藍染めは深みのある紺色、生葉染めは鮮やかな空色を染めることができます。 この季節にしかできない生葉染めでは、みの木工工... -
11月「特別講習 足踏みろくろ器挽き・基礎講座」を募集中!
特別講習 足踏みろくろ器挽き・基礎講座 日時:10月26日(木)11月30日(木)12月28日(木)【計3日間】10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE(美濃市長瀬545)対象:大人(中学生以上)定員:3名参加費:30,000円 【内容】 この講座はスキルアッ...