広島地区– category –
広島地区情報
-
3月「森の学校ごっこ」を募集中!
森の学校ごっこ ○日時:3月22日(日) ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:どなたでも ○定員:10名 ○参加費:500円+各授業の参加費 ○内容: 月に1度の「森の学校ごっこ〜特別授業編〜」 森の学校のある北広島町の地域の人たち... -
3月「デジファブ活用促進指導者養成セミナー」を募集中!
デジファブ活用促進指導者養成セミナー ○日時:3月16日(日)13:00-16:00 ○場所:旧豊平歴史民俗資料館(豊平どんぐり村内) ○対象:どなたでも ○定員:10名 ○参加費:1,500円/回 ○内容: レーザーカッターのセットアップから使い方までを学んだり、様々な... -
3月「森のフリースクール 〜平日コース〜」を募集中!
森のフリースクール 〜平日コース〜 ○日時:毎週火曜日 9:30〜15:30 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:小学1年生〜中学3年生 ○定員:15名 ○参加費:3,000円/回 ○内容: 子どもたちが自分らしくいられる場、主体的な学び... -
12月「森のフリースクール&里山保全ボランティア養成講座」を開催しました!
今年は、何回か森のフリースクールと里山保全ボランティア養成講座を同日に 行いました。 子どもは森のフリースクール、大人は里山保全ボランティア養成講座に参加で きます。 今回の養成講座のテーマが「野外料理」。 和気あいあいと楽しみながら野外料理... -
2月「アースキーパー・トレーナー研修会」を募集中!
アースキーパー・トレーナー研修会 ○日時:2月15日(土)〜16日(日) ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:環境教育に興味のある方 ○定員:なし ○参加費: ○内容: アースキーパーズ・プログラムを実施するためのトレーナー... -
2月「デジファブ活用促進指導者養成セミナー」を募集中!
デジファブ活用促進指導者養成セミナー ○日時:2月2日(日)13:00-16:00 ○場所:旧豊平歴史民俗資料館(豊平どんぐり村内) ○対象:どなたでも ○定員:10名 ○参加費:1,500円/回 ○内容: レーザーカッターのセットアップから使い方までを学んだり、様々な作... -
2月「森のフリースクール 〜平日コース〜」を募集中!
森のフリースクール 〜平日コース〜 ○日時:毎週火曜日 9:30〜15:30 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:小学1年生〜中学3年生 ○定員:15名 ○参加費:3,000円/回 ○内容: 子どもたちが自分らしくいられる場、主体的な... -
11月「醤油搾り体験会」を開催しました!
広島地区のある豊平地域には、醤油搾り師さんがおられます。 今回は、醤油搾り師のなっちぇと醤油搾りの体験会を開催しました。 醤油ってどうやってできているかご存知ですか? 私も初めて醤油ができる工程を見たときには驚きました。 食事に欠かせない調... -
1月「デジファブ活用促進指導者養成セミナー」を募集中!
デジファブ活用促進指導者養成セミナー ○日時:1月19日(日)13:00-16:00 ○場所:旧豊平歴史民俗資料館(豊平どんぐり村内) ○対象:どなたでも ○定員:10名 ○参加費:1,500円/回 ○内容: レーザーカッターのセットアップから使い方までを学んだり、様々な... -
1月「森のフリースクール 〜平日コース〜」を募集中!
森のフリースクール 〜平日コース〜 ○日時:毎週火曜日 9:30〜15:30 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:小学1年生〜中学3年生 ○定員:15名 ○参加費:3,000円/回 ○内容: 子どもたちが自分らしくいられる場、主体的な...