広島地区– category –
広島地区情報
-
3月「森の妖精くらぶ」を実施しました!
広島女学院大学と広島文教大学の学生と企画運営する森の妖精くらぶ。3月は2回行いました! 冬の森。生き物や色があまりない時期かと思いますが、子どもたちの発見はとまりません。 色んなものを触ったり、気になったものを持って歩いてみたり、何か見つけ... -
5月23日「森の妖精くらぶ」募集中!
森の妖精くらぶ ○日時:5月23日(日)9:30〜13:45 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:満3歳〜満5歳とその家族 ○定員:各日6組 ○参加費:大人1人500円子ども(3歳以上)1人800円子ども(3歳以下)1人300円 ○内容:親子で森での体... -
5月「平日作業隊」募集中!
平日作業隊 ○日時:毎週木曜日 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:どなたでも ○定員:なし ○参加費:無料 ○内容:平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。里山整備や... -
5月「ファミリーデイキャンプ」募集中!
ファミリーデイキャンプ ○日時:4月29日(木)〜5月5日(水) ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:家族 ○定員:1日3家族 ○参加費:一家族5,000円 +BBQ食材代2,000円/一人前+選択した体験料 ○内容:自然豊かな森の学校をフ... -
2月「平日作業隊」を実施しました!
2月に入り、少しずつ活動を再開しています。2月は寒くなったり、暖かくなったりと、春を感じる日もありました。 広島の山は、現在枯松が多く、里山整備の作業は、枯松処理が主な作業です。 ですが、切っても切っても追いつきません。 厄介な松くい虫です。... -
現在の広島の様子
広島は、雪が降り積もっています。 久しぶりにこんなに雪が降った気がします。 だいたいひざ上あたりでしょうか。 万代池も一面凍っています。 年明けは、車で入ることができない状況でした。 また、道路は除雪車が通りますが、その雪が森の学校の入口にた... -
3月「森の妖精くらぶ」を募集中!
森の妖精くらぶ ○日時:はっぱ組:2021年3月7日(日)きのみ組:2021年3月21日(日) ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:満3歳〜満5歳とその家族 ○定員:各組5組 ○参加費:大人1人500円子ども(3歳以上)1人800円子ども(3歳以下)1... -
3月「平日作業隊」をいつでも募集中!
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田119... -
12月「プレイリーダー養成ユースキャンプ」を実施しました!
プレイリーダーとは、子どもと一緒に自然の中で遊び、安全を確保したり、場のセッティングをしたり、時には相談相手になったりしながら、子どもの体験活動を支援する人のことです。 今回は、第2回。アウトドアスキルのスキルアップとして、火起こしと木工... -
2月「平日作業隊」をいつでも募集中!
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田119...