広島地区– category –
広島地区情報
-
6月「第38回きたひろパン研究会」を実施しました!
石窯ピザ・パンづくりの体験でほっこりとした1日を過ごします。 いつも季節に合うような新しいパンやみんなの作りたいパンに挑戦しています。 森の中で一緒にパン作りをしながらゆっくりとした時間を楽しみませんか? パン作り初めての方ももちろん大丈夫... -
8月「ファミリーデイキャンプ」を募集中!
ファミリーデイキャンプ ○日時:8月1日(土)、8月2日(日)10時~16時 ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:家族 ○定員:1日3組限定 ○参加費:一家族5,000円+BBQ食材代2,000円/一人前 【内容】 自然豊かな森の学校をフィールド... -
7月「ファミリーデイキャンプ」を募集中♪
ファミリーデイキャンプ ○日時:7月11日(土)、7月12日(日)、7月18日(土)、7月19日(日)、7月23日(木)、7月24日(金)、7月25日(土)、7月26日(日) ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:家族 ○定員:1日3組限定 ○参加... -
5月「森の学校大掃除」を実施しました!
自粛期間中にできること、森の学校の大掃除をしました。 建物の中、トイレ、水まわりの掃除や次の活動に備え、テントの整理、寝袋を天日干ししたりなど、一日中動き回りました。 新型コロナウイルス対策も考慮し、消毒する箇所や消毒液の置く場所なども考... -
毎週木曜「平日作業隊」いつでも募集中♪
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校広島地区 (広島県山県郡北広島... -
広島地区イベントの一部再開について
日頃より広島地区のイベントへご参加いただきありがとうございます。 依然として新型コロナウィルス感染症の影響下にありますが、 政府や自治体の判断を考慮し、 一部のイベントを再開させていただくことにしました。 参加者の皆様の安全対策および感染対... -
7月「シリーズCWT(Community Worker Training)第24回 基礎から学ぶファシリテーション 〜主体的学びを引き出す場のつくり方・まわし方〜」を募集中♪
シリーズCWT(Community Worker Training)第24回 基礎から学ぶファシリテーション 〜主体的学びを引き出す場のつくり方・まわし方〜 ○日時:7月4日(土)~7月5日(日)○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:「参画」「協働」「アク... -
4月「アースキーパートレーナー・トレーニング」を実施しました!
アース・キーパーズプログラムを実施するためのトレーナーのミーティングを行いました。時間を短縮したり、すべて屋外での活動にしたりと配慮しながらの活動となりました。 6月に実際にプログラムを行う予定でしたが、延期となり秋の開催に変更になりまし... -
6月「日本語版アースキーパーズ・プログラムパッケージ&アースエデュケーションハウス完成記念イベント」を募集中♪
日本語版アースキーパーズ・プログラムパッケージ&アースエデュケーションハウス完成記念イベント ○日時:6月20日(土)~6月21日(日)○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192) ○対象:地球教育に興味がある方 ○定員:先着20名 宿泊:3団体... -
毎週木曜「平日作業隊」いつでも募集中♪
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00 (2)場 所:ろうきん森の学校広島地区 (広島県山県郡北広島...