新潟地区– category –
新潟地区情報
-
11月13日「中ノ俣古道ツアー 「桑取への峠越えを歩く」」を募集中!
日時:2021年11月13日(土)8:00~17:00※雨天の場合は翌14日(日)に順延場所:中ノ俣エリア対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)定員:18名程度参加費:一人2,500円 内容:上綱子集落を出発し、中ノ俣集落を経て、大原峠、太夫峠を越えて桑取地区... -
8月22日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を開催しました!
収穫を来月に控え、刈り稲を干すためのハサを組み立てる作業を行いました。 3組に分かれて計6か所のハサを分担し、あらかじめ立ててある木に竹を下の段から縛り付けていきました。 昨年、積雪のために取り外す必要のない上から3段を鉄管で作ったため、今年... -
10月17日「ちょいワラ体験会⑦」を募集中!
ちょいワラ体験会⑦日時:2021年10月17日(日)9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費) 【内容】ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を... -
10月13日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を募集中!
日時:2021年10月13日(日)9:30~15:00場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族での参加も大歓迎。定員:10名程度参加費:一人1,500円(1回参加につき白米1kgを収穫後にプレゼント) 内容:年間を通じて棚田での... -
10月5日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ⑤」を募集中!
~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~もりっちクラブ⑤ 日時:2021年10月5日(日)8:30~12:00場所:くわどり市民の森対象:ご家族・グループなど1組4名まで(子ども含む)定員:8組30名以内(登録者数)参加費:年間登録料8,000円(かみえちご会報費... -
7月「ちょいワラ体験会④」を開催しました!
7月のちょいワラ体験会はちょっと思考を変えて苔玉(こけだま)とわらのコラボレーションに挑戦です。 苔玉は植物の根っこ部分を苔で包んで仕上げる「ミニ盆栽」のようなものです。会場の周囲には、材料となるシダ植物や苔がたくさんあり、それぞれの好み... -
9月20日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を募集中!
日時:2020年9月20日(日)9:00~15:00場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族での参加も大歓迎。定員:10名程度参加費:一人1,500円(1回参加につき白米1kgを収穫後にプレゼント) 内容:年間を通じて棚田での... -
9月12日「ちょいワラ体験会⑥」を開催します!
ちょいワラ体験会⑥日時:2021年9月12日(日)9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費) 【内容】ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を... -
9月5日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ④」を募集中!
~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~もりっちクラブ④ 日時:2021年9月5日(日)8:30~12:00場所:くわどり市民の森対象:ご家族・グループなど1組4名まで(子ども含む)定員:8組30名以内(登録者数)参加費:年間登録料8,000円(かみえちご会報費含... -
8月28日「ちょいワラ体験会⑤」を募集中!
ちょいワラ体験会⑤日時:2021年8月28日(土)9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費) 【内容】ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を...