新潟地区– category –
新潟地区情報
-
2/4-8「集落再生と地域資源の発掘と利活用 による地域の活性化」
過疎集落の現状理解と活性化をめざし、地域資源の利活用を考える体験学習を開催しました。 -
11月定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! ●日 時:11月9日(金)9:00~12:00●場 所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内 容:山林の遊歩道と階段の整備など。今年度の作業の進み具合を確認しながら作業を進めていきます。●対 象:18歳... -
11月定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! ●日 時:11月9日(金)9:00~12:00●場 所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内 容:山林の遊歩道と階段の整備など。今年度の作業の進み具合を確認しながら作業を進めていきます。●対 象:18歳... -
9/29(土)「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
台風の接近もあり、時折雨がぱらつく中でしたが、今回は前回伐採した木の片づけ、谷側へ落ちそうになってしまった木にロープを巻いて皆で引っ張り上げました。 一人ではびくともしない太さの木も10人で引っ張り上げればあっという間。人数の力を感じた一... -
8/26(日)「第2回フォレストキッズ」開催報告!
三条市にある「道の駅 庭園の郷保内」と隣接する保内公園で、「第2回フォレストキッズ」を開催しました。 最初に保内公園内を散策し、竹林がどんどん広がり、森の中が暗くなっている様子を実感することができました。竹林も人工林も間伐(管理)が必要で... -
8/25(土)「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
今回は、チェーンソーを使った西側斜面上の間伐を行うチームと、階段整備を行うチームの2つに分かれての作業でした。新潟ろうきんからのボランティアの皆さんを中心に、12名で行いました。 7月に引き続き、蒸し暑くてハードな作業でしたが、作業後には階... -
9月定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! ●日 時:9月29日(土)10:00~12:00●場 所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内 容:山林への入り口の作業道の整備や階段の敷設など。あなたの後ろに道ができる。いつもよりちょっとハードな作... -
8/5・26「フォレストキッズ」を募集中♪
世界にたった一つのマイクロックづくり---●日時:8月5日(日)および26日(日)●場所:道の駅 庭園の里保内(三条市)●内容:マイクロロックづくり●対象:小学生以上の親子●定員:12名●参加費:3,000円(マイクロックの材料費他) ※詳しくは、「魚沼伝... -
8月定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! ●日時:8月25日(土)10:00~12:00●場所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内容:山林整備作業(間伐・枝打ちなど)チェーンソーを使った間伐や木登り器具を使った枝打ち体験等。 木の上から眺める... -
6/30「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
チェーンソーを使った間伐や刈り払い機を使った道作りなど、今回はちょっとハードな作業でしたが、その分森が明るく、歩きやすくなり、手ごたえのある作業ができたと思います 作業終了後は8月の作業に備えて、枝打ちのパフォーマンス。講師の方にベテラン...