新潟地区– category –
新潟地区情報
-
11月17日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田学校 日時:2024年11月17日(日)9:30~15:30 場所:中ノ俣角間エリア 対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです 定員:15組 参加費:年間8回、38,000円/1区画(約1アール) 内容: 年間を通じて棚田での耕... -
11月17日「~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター 日時:2024年11月17日(日)9:30~15:30 場所:中ノ俣角間エリア 対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです 定員:10名程度 参加費:保険料一人100円 内容: 棚田サポーターは、ちょっと体験して... -
11月9日「ろうきん森の学校」を募集中!
ろうきん森の学校 日時:2024年11月9日(土)9:30~12:00場所:くわどり市民の森対象:ろうきん職員定員:なし参加費:内容:・市民の森の散策・キノコのコマ打ち体験 -
11月4日「ちょいワラ体験会⑧」を募集中!
ちょいワラ体験会⑧ 日時:2024年11月4日(月祝)9:00~12:00場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費)内容:ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を... -
8月8日「夏のふるさと探検」を開催しました!
今年も路線バスに乗って、わいわいと市内の小学生たちが市民の森にやってきました! 初めて会うお友達に緊張していたものの、森に入って協力して手入れをしたり、基地を作ったりするうちに打ち解けていきました。 帰りのバスは、疲れてぐっすりかな?と思... -
10月27日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田学校 日時:2024年10月27日(日)9:30~15:30場所:中ノ俣角間エリア対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです。定員:15組参加費:年間8回、38,000円/1区画(約1アール)内容:年間を通じて棚田での耕作技... -
10月27日「~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター 日時:2024年10月27日(日)9:30~15:30場所:中ノ俣角間エリア対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです。定員:10名程度参加費:保険料一人100円内容:棚田サポーターは、ちょっと体験してみた... -
10月6日「ちょいワラ体験会⑦」を募集中!
ちょいワラ体験会⑦ 日時:2024年10月6日(日)9:00~12:00場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費)内容:ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を実... -
10月6日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ⑦」を募集中!
~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ⑦ 日時:2024年10月6日(日)8:30~15:00場所:くわどり市民の森対象:ご家族・グループなど1組5名まで(子ども含む)定員:8組程度30名以内(登録者数)参加費:年間登録料10,000円(かみえち... -
7月7日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ④」を開催しました!
ひみつ基地作りともりっち看板作りを行いました。 管理棟下の広場に、森林整備をした時に切った木や枝がたくさんあり、それらをみんなで仲良く使おうねと約束をし、ひみつ基地を作り始めました。 森林整備で切った枝を使いやすい大きさに切り、立木を上手...