新潟地区– category –
新潟地区情報
-
2月18日「親子ぷちキャンプin桑取谷」を募集中!
親子ぷちキャンプin桑取谷 日時:2024年2月3日(土)11日(日)17日(土)8:30~12:00場所:癒しの森対象:一般定員:各日5組20名程度参加費:親子1組3,000円追加大人1人1,000円、子供1人500円内容:雪の上をかんじきで歩き、動物の足跡や冬芽の観察、広... -
2月18日「ちょいワラ体験会⑬」を募集中!
ちょいワラ体験会⑬ 日時:2024年2月12日(月祝)9:30~11:30場所:谷浜地区公民館対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人1,000円(材料費)内容:ちょいワラ部会では、和気あいあいと楽しく、ワラに触れ、モノを作り... -
2月18日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校OP (一般募集あり)」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田学校OP (一般募集あり) 日時:2024年2月18日(日)場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族での参加も大歓迎。定員:一般募集は10名程度参加費:一人500円(ちまき等材料費)内容:... -
11月12日「くわどり秋の収穫祭 秋の特別イベント」を開催しました!
天気予報はずっと雨マークで、ブースの設置場所どうするか、お客さんが来てくれるかなど色々と心配しましたが、午前中は雨が降らず、外で開催することができました。 湯ったり村では野菜やキノコ、加工品の販売や木工作体験、潮陵中学校の生徒によるお楽し... -
1月27日「ちょいワラ体験会⑫」を募集中!
ちょいワラ体験会⑫ 日時:2024年1月27日(土)9:30~11:30場所:谷浜地区公民館対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人1,000円(材料費)内容:ちょいワラ部会では、和気あいあいと楽しく、ワラに触れ、モノを作り上... -
10月15日「ちょいワラ体験会⑦」を開催しました!
この季節に恒例となっている、トウガラシ飾り作りを行いました。 青ワラとトウガラシのコントラストがとてもきれいです。 長く直線状に編んでつり下げるのが普通ですが、今年は丸くリース型に編んだ飾りが人気で、リボンや木の実をあしらい、かわいらしく... -
12月3日「ちょいワラ体験会⑧⑨⑩」を募集中!
ちょいワラ体験会⑧⑨⑩ 日時:2023年12月3日(日)、17日(日)、18日(月)各日9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費)内容:ちょいワラ部会では、... -
12月24日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校OP」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田学校OP 日時:2023年12月24日(日)9:30~12:00場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです。定員:15組参加費:年間8回、38,000円/1区画(約1アール)内容... -
9月17日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校⑥」を開催しました!
米作りの醍醐味、待ちに待った稲刈りを行いました。 9月に入っても残暑が厳しく、暑い中での稲刈りになりました。 春から手をかけて育ててきた稲を鎌でざくっと刈り取って、その重みを感じた瞬間、苦労が報われたなぁ、とうれしく感じました。 稲をまるけ... -
11月4日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ⑧」を募集中!
~~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ⑧~ 日時:2023年11月4日(土)8:30~15:00場所:くわどり市民の森対象:ご家族・グループなど1組5名まで(子ども含む)定員:8組30名以内(登録者数)参加費:各回参加費大人1,000円、小学生以...