活動報告– category –
イベント等活動報告
-
5/21「森のふれあいパーク」を開催しました!
木漏れ日が差し込む、気持ちの良い陽気に恵まれ、今年度最初の親子向け活動「森のふれあいパーク」を開催しました♪★詳しくは>>>コチラ --- こちらも、絶賛活動中! 汗をかいて身体を動かすことが好きな人、集まれー... -
5/21「森のふれあいパーク」を開催しました!
木漏れ日が差し込む、気持ちの良い陽気に恵まれ、今年度最初の親子向け活動「森のふれあいパーク」を開催しました♪ ★詳しくは>>>コチラ --- こちらも、絶賛活動中! 汗をかいて身体を動かすことが好きな人、集まれ... -
中日新聞に活動が紹介されました
岐阜地区の取り組みが、地元中日新聞に取り上げられました。 (2016年3月10日付) -
富士宮地区労働者福祉協議会森づくり活動を実施しました
2015年10月24日(土)、晴天の中、15名が森づくり活動でいい汗を流しました。 富士宮地区の労働者福祉協議会(略称:労福協)の社会貢献活動の1つに、富士山麓での森づくり活動があります。植林されてから手入れが行き届いていない人工林の徐間伐作業を、... -
岐阜地区開校式が行われました
10月17日(土)晴天の下、岐阜地区開校式が盛大に行われました。40名以上が参加し、グリーンウッドワーク体験会も行われました。 今年度より新たに加わった、ろうきん森の学校岐阜地区。長良川の中流・うだつの上がる街並みと世界無形文化遺産になった本美... -
ろうきん森の学校広島地区10周年記念行事盛況でした!
6/11(木)に広島の中国労働金庫本店ビル・大会議室行われた、ろうきん森の学校広島地区10周年記念行事、70名以上の参加があり盛況でした。 今回のテーマは「未来に備えるCSRと森づくり・人づくり」。最初に川北秀人さん(IIHOE:人と組織と地球のための国...