ブログ
-
2月「森のフリースクール 〜平日コース〜」を募集中!
森のフリースクール 〜平日コース〜 ○日時:毎週火曜日 9:30〜15:30 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:小学1年生〜中学3年生 ○定員:15名 ○参加費:3,000円/回 ○内容: 子どもたちが自分らしくいられる場、主体的な... -
11月「醤油搾り体験会」を開催しました!
広島地区のある豊平地域には、醤油搾り師さんがおられます。 今回は、醤油搾り師のなっちぇと醤油搾りの体験会を開催しました。 醤油ってどうやってできているかご存知ですか? 私も初めて醤油ができる工程を見たときには驚きました。 食事に欠かせない調... -
2月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:2月16日(日)9:00~13:00 ○場 所:湯ノ岳エリア ○対 象:誰でも ○定 員:40名 ○参加費:会員 300円、一般 500円 ○内 容: 1,自然観察会「冬枯れの森で遊ぼう」 2,自然体験「森の手入れ・丸太切り」 3,木工クラフト「竹ポックリ」 詳しく... -
11月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
自然観察会は、秋の色ずく葉を観察しました。 終わってから、乾燥した葉っぱを使い来年の「落ち葉のカレンダー」をつくりました。 どの作品も個性があり、一つしかないカレンダーができました。 詳しくはコチラ -
2月『WENSリーダーズ ウィンターDAY』を募集中!
~WENSリーダーズ ウィンターDAY~ ○日時:2025年2月15日(土)10:30~2月16日(日)15:30 ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ○対象:心身ともに健康で自然体験活動・環境教育に興味のある 大学生、短大生、大学院生、専門学校生、高専... -
1月『Whole Earth Essence 「森の恵みを味わう~グリーンウッドワークとジビエ料理~」』を募集中!
~Whole Earth Essence 「森の恵みを味わう~グリーンウッドワークとジビエ料理~」~ ○日時:2025年1月12日(日)~ 1月13日(月・祝) ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ○対象:18歳以上の方 ○参加費:30,000円(税込) ※1日目... -
11月『里山のようちえん ~にわとりの屠畜とみそ作り~』を開催しました!
里山のようちえん ~にわとりの屠畜とみそ作り~ 親子の宿泊型の自然体験教室。 初日はみそ作り。 事務局で煮た大豆を潰して、塩と麹を混ぜてみそを作ります。 希望者はテント泊。 2日目は家畜の世話をした後に、鶏を2羽屠畜。 参加者と一緒に頸動脈にナイ... -
1月25日「ちょいワラ体験会⑫」を募集中!
ちょいワラ体験会⑫ 日時:2025年1月25日(土)9:00~12:00 場所:谷浜地区公民館 対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴) 定員:10名程度 参加費:一人1,000円(材料費) 内容: ちょいワラ部会では、和気あいあいと楽しく、ワラに触れ、モノを... -
10月14日「親子で秋のクモの観察会」を開催しました!
6月に続く第二弾。 日本蜘蛛学会所属の講師を招き、クモの生活史の講話を聴いた 後、市民の森でクモを5種類捕まえるゲームを実施しました。 秋やクモが活発に動く季節なので、様々なクモやクモの巣を観察 できました。 今回は中学生や理科の教員の参加もあ... -
1月「【基礎講座】 足踏みろくろの器挽き」を募集中!
【基礎講座】足踏みろくろの器挽き 日時: 1月18日(土)、2月15日(土)、 3月15日(土)【全3日間】10:00〜17:00 場所:みの木工工房FUKUBE 対象:大人(原則として中学生以上) 定員:3名 参加費:30,000円(月1回✕3回分) 【内容】 初心者の方が...