ブログ
-
3/16-18「プレイリーダー養成ユースキャンプ」を募集中♪
プレイリーダー養成コースキャンプ ○日時:3月16日(土)〜3月18日(月)○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1192)○対象:高校生、大学生、青年等○定員:16名○参加費:6,000円 【内容】プレイリーダーとは、子どもと一緒に自然の中で遊び、安... -
3/10「第31回パン研究会」を募集中♪
第31回パン研究会○日時:3月10日(月)10:00-15:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)※現地集合・現地解散○内容:パン研究会は、自分たちで植えて収穫した小麦を使って、石窯ピザ・パン焼きを行います。森でゆったりとした時間を過ごし... -
3/23-26「からっぽキャンプ」を募集中♪
○日時:2019年3月23日(土)~3月26日(火)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:新小学2年生~新中学1年生○定員:20名○参加費:20,000円(プログラム費、施設使用料、食材費、保険料) 【内容】やりたいコトつめこもう!本キャンプは、... -
3/23-24「ガールズモックフェス」を募集中♪
○日時:2019年3月23日(土)~3月24日(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:18歳以上の女性○定員:15名○参加費:20,000円 【内容】静かな森の中に響くノコギリの音。初めて自分の手で切る木の感触。そんな"非"日常な体験ができるの... -
3/16「フォレストキッズ」を募集中♪
○日時:2019年3月16日(土)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:小学1~6年生○定員:10名○参加費:各回3,500円 【内容】フォレストキッズは、自由に楽しんで学ぶ、森の学校です! ホールアースのキャンプ場で、金槌、釘、鋸、ナイフなど... -
12月「里山つなぎ隊」を開催しました!
12月の里山つなぎ隊!実はなんと、半年ぶりの開催です!久しぶりということで、14名の大所帯で作業に取り組みました。 今回は場所を変え、公私共に交流のあるお寺の住職さんの敷地内の作業にあたります。この土地に生まれ育ち、愛着をもってこの場所を守っ... -
3月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:3月17日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内 容:自然観察会「早春の野草を探そう」では、春を感じる野草を探します。また、敷地内で伐採したコナラのほだ木にきのこの植菌体験も予定。○対 象:どなたでも(... -
2・3月「里山つなぎ隊」を募集中♪
○日時:2019/2/23(土)~24(日)/ 3/23(土)~24(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:18歳以上の大人○定員:15名程度○参加費:各回3,500円(施設利用料+食材費3回分) 【内容】~富士山麓の里山をキレイにするボランティア活... -
自然にふれる、木にふれる!『森工塾』募集中(3月)
森工塾「竹ひごからつくる竹細工講座」日時:3月2日(土)、3日(日)、9日(土)場所:美濃市番屋2号館対象:中学生以上 / 定員:10名参加費:13,000円 【内容】 丸竹を割るところから始める本格的な竹細工講座です。竹割り鉈(なた)や切り出し小刀を使... -
12月「自然体験活動」を開催しました!
■12/16(日) 今月の自然観察会は「落ち葉のプールを作ろう」というテーマで実施。 観察をしながら落ち葉を集めて、落ち葉プールをつくりました。室内に戻ってからは、子ども中心にソバ打ち体験を行いました。 昼食は、ザルソバと天ぷら、きのこの炊き込み...