ブログ
-
毎週木曜「平日作業隊」 いつでも募集中♪
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校広島地区(広島県山県郡北広島町... -
12月「自然体験活動」を開催しました!
■12/17(日) 自然観察会は、子供連れの家族の班と大人だけの班に分け、子供のいる班はネイチャーゲームをを組み込んだ観察会を、大人の班は冬の里山の観察を行った。 今年度からそば粉をねるそば打ち体験に加えて、ソバの実を石臼で引いて粉にし、そのあ... -
11月「自然体験活動」を開催しました!
■11/19(日) 大人中心に3班、親子で1班編成し、大人の班は紅葉の観察を主にし、親子の班は部屋でドングリの勉強会を行い、その後どんぐり探しの旅に。 採取したドングリを材料に細かくしてクッキー生地に練り込みクッキーを焼いたりクルミを混ぜ込んだパ... -
10月「自然体験活動」を開催しました!
■10/15(日)自然観察会は、小雨の中の開催でした。 今回は、野生キノコの勉強会を兼ねて栗園跡地コースと湯ノ岳コースの2コースに分かれて行いました。ここ2~3年のことですが天候不順のためかキノコの発生が10月中旬には少ない状況が続いており、今... -
9月「自然体験活動」を開催しました!
■9/17(日) 自然観察会は台風による雨の中で行われました。 一班はシダ植物に特化し詳しく勉強する班、もう一班はシダ植物以外にも目を広げ雨の中いろいろなものを観察しました。 一方サツマイモ堀りは希望者を募り、先にイモ掘りをし、その後観察会に合... -
1月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:1月21日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:山荘周辺の冬芽を観察し、その後、正月行事の餅つき、団子さしをする。○対象:どなたでも○定員:とくになし○参加費:1人500円(会員は... -
12月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:12月17日(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:山荘周辺の冬景色とその中でひそかに進んでいる春の準備を観察し、その後恒例となったそば打ちの体験そして打ったばかりのソバを食す... -
1/27-28「狩猟キャンプ」を募集中♪
狩猟キャンプ○日時:2017年1月27日(土)~28日(日)○場所:ホールアース自然学校周辺 古民家(静岡県富士宮市)○内容:罠のしかけ、取れていれば解体、ジビエクッキング○対象:中学生以上○定員:20名○参加費:16,000円 -
12/26-27「耐寒キャンプ」を募集中♪
耐寒キャンプ○日時:2017年12月26日(火)~27日(水)○場所:ホールアース自然学校周辺 古民家(静岡県富士宮市)○対象:小学校1年生~6年生○定員:20名○参加費:16,000円(持ち物はお送りする資料をご覧ください。寝袋レンタル有り。) 【内容】古民家で... -
10/28「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
天候が不安な中での開催でしたが、当日はなんとか曇り、今年度最後の定例活動という事で、参加者も50人とにぎやかになりました。 今回は課題だった抜根や路面整備を集中して行い、遊歩道を歩きやすく整備する事が出来ました。地下に埋まっていた根っこの大...