ブログ
-
10/28「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
天候が不安な中での開催でしたが、当日はなんとか曇り、今年度最後の定例活動という事で、参加者も50人とにぎやかになりました。 今回は課題だった抜根や路面整備を集中して行い、遊歩道を歩きやすく整備する事が出来ました。地下に埋まっていた根っこの大... -
1/28「雪あそび!」を募集中♪
雪あそび ---●日時:12月16日13時~15時12月17日10時~12時/13時~15時●場所:南魚沼市辻又●内容:~Coming soon~●対象:小学生~中学生●定員:~Coming soon~●参加費:~Coming soon~ ※詳しくは、「魚沼伝習館」までお問い合わせください。 -
1/28「雪あそび!」を募集中♪
雪あそび---●日時:12月16日13時~15時12月17日10時~12時/13時~15時●場所:南魚沼市辻又●内容:~Coming soon~●対象:小学生~中学生●定員:~Coming soon~●参加費:~Coming soon~ ※詳しくは、「魚沼伝習館」までお問い合わせください。 -
9/9「定期山林整備隊 辻又の守人」開催報告!
今月も天気に恵まれ、「山菜エリア」での伐木と刈り払い。 ここ数カ月、毎月の刈り払いで皆さんの作業も確実にレベルアップしてきていて、予想以上に作業が進み、終了時間には見違えるほどに綺麗になりました. ちなみに、今回の参加者は男性のみ、、、女性... -
12/16・17「クリスマスクラフト」を募集中♪
クリスマスクラフト~自然素材でオリジナルのリースを作ろう~---●日時:12月16日13時~15時12月17日10時~12時/13時~15時●場所:16日:長岡社会福祉センター「トモシア」 17日:新潟県立自然科学館●内容:森林整備で採取したツルや木の実など、自然... -
10/21「森の学校フェスティバル」を開催しました!
森の学校フェスティバル (10月21日(土)) 毎年行われている森の学校フェスティバル。今年も行われました!カヌーやツリークライミング、クラフトや絵手紙教室など様々なコーナーが設置され、森のコンサートも雨の中でしたが開催されました。 雨の影響で... -
9/9-10「里山キッズ探検隊③」を開催しました!
里山キッズ探検隊③ (9月24日(日)10:00-17:00) 年4回、日帰りで里山で遊んだり、学んだりするキャンプです!半分が過ぎ、もう第3回目。今回は、ろうきん森の学校で、カヌーやクラフトをしました! 当初予定していたツリークライミングは、スズメバチの... -
1/13「第20回パン研究会」を募集中♪
第20回パン研究会○日時:1月13日(土)10:00〜16:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)※現地集合・現地解散○内容:パン研究会は一昨年から始まり、第20回目となりました。自分たちで植えて収穫した小麦を使って、石窯ピザ・パン焼きを行い... -
12/17「第19回パン研究会」を募集中♪
第19回パン研究会○日時:12月17日(日)10:00〜16:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)※現地集合・現地解散○内容:もう12月。今年最後のパン研究会は17日に行います!自分たちで植えて収穫した小麦を使って、石窯ピザ・パン焼きを行いま... -
10/21-22「かまどづくりワークショップ」開催報告!
■10月21日-22日「かまどづくりワークショップ」 今年の一大イベント「ろうきん森の工房」ワークショップも、いよいよ最後の講座。 講師にパーマカルチャデザイナーの四井真治さんと庄司正昭さんを招き、前回のワークショップで作った日干し煉瓦を使ったか...