ブログ
-
9/9定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! 定期山林整備隊「辻又の守人(もりっと)」●日時:9月9日(土)9:30~11:30●場所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内容:山林の整備作業(間伐・下草刈り・間伐等)●対象:18歳以上の男女(子ども... -
8/21-23「里山サマーキャンプ!2017」を募集中♪
里山サマーキャンプ!2017○日時:2017年8月21日(月)~23日(水)○場所:新潟県南魚沼市辻又集落○内容:新幹線の浦佐駅から車で15分で別世界!山、森、川でたっぷり遊んだらキャンプファイヤー!辻又で夏の思い出を作ろう!○対象:小学1年生~中学3年生○... -
8/7-10「あわしまキャンプ!2017」を募集中♪
あわしまキャンプ!2017○日時:2017年8月7日(月)~10日(木)○場所:新潟県岩船郡粟島浦村○内容:周囲23キロの小さな島で海水浴やキャンプファイヤー!全身で自然と触れ合って最高の思い出を作ろう!○対象:小学4年生~中学3年生○定員:40名○参加費:一... -
8/5定期山林整備隊「辻又の守人」を募集中♪
新潟の山奥で山林整備!終わってからの一杯が格別にうまい! 定期山林整備隊「辻又の守人(もりっと)」●日時:8月5日(土)9:30~11:30●場所:辻又集落内山林(南魚沼市)●内容:山林の整備作業(間伐・下草刈り・間伐等)●対象:18歳以上の男女(子ども... -
6月「里山シニア大学」を開催しました!
●里山シニア大学 今月のシニア大学は、主に里山で「遊ぶ」をテーマに活動しました! ①「感じる」〜日本人の自然観にふれてみる〜五感をフルに使い、自然の中で様々な匂いを探したり、日本の伝統色を探してみたりしました! ②「食べる」〜野外料理にチャレ... -
5/28「里山キッズ探検隊」を開催しました!
●里山キッズ探検隊 里山キッズ探検隊!24人の子ども達がろうきん森の学校で1日過ごしました! 里山キッズ探検隊は1年間で日帰りキャンプが4回あり、同じグループで毎回の時間を過ごします。 第1回は、先日この森を探検した探検家から手紙が届き、地... -
5月「里山シニア大学」が始まりました!
●里山シニア大学①~③ 10回シリーズがいよいよ始まりました! 5月のテーマは「里山を学ぶ」。里山散策や、動植物の調査実習、里山の動植物について伝えるための看板づくりなどを行いました。 ちょっとみんなで森を歩いてみると・・・夜行列車のような芋虫... -
9/23「第17回パン研究会」を募集中♪
第17回パン研究会○日時:2017年9月23日(日)10:00-16:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)○内容:石窯パンピザ・パン焼き○対象:どなたでも○定員:10名○参加費:2,000円 ※詳しくは、「ひろしま自然学校」までお問い合わせください。 ... -
9/9-10「コミュニティワーカートレーニング」を募集中
コミュニティワーカートレーニング ~ファシリテーショングラフィック ステップアップ講座~ ○日時:2017年9月9日(土)~10日(日)○場所:県民文化センター(広島市中区大手町)○内容:ファシリテーショングラフィックとは、書いて行うファシリテーショ... -
8/8-21「夏の分校1/2ヶ月キャンプ」を募集中♪
夏の分校1/2ヶ月キャンプ○日時:2017年8月8日(火)~21日(月)○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)ほか○内容:13泊14日の長期キャンプ!ゆったりとした時間と自然の中で、自然体験や里山の生活体験、集団生活体験などをしながら、「じ...