ブログ
-
自然にふれる、木にふれる!『森工塾』を募集中(5月)
①有道杓子づくり○日時:5月13日(土)10:00~17:00○場所:美濃市番屋2号館○内容:江戸時代から岐阜県高山市で伝わっていたホオノキで出来た木杓子を作ります。生木を鉈(ナタ)や出刃包丁で形成し、最後にすくう部分を独特の湾曲した刃物でえぐりとってつ... -
2月「里山つなぎ隊 竹林整備」を開催しました!
今回もたっぷり汗を流しながら、「竹林整備」を安全に行いました♪ 整備と言っても、ただ竹を切り倒すことだけが作業ではありません。足元を整えたり、切った竹をそろえたり、とても大事な作業があります。たくさん動いたあとは、おいしい料理♪ 詳しくは、... -
4/29-30「(幼児親子)里山冒険キャンプ」を募集中♪
(幼児親子)里山冒険キャンプ○日時:2017年4月29(土)―30(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○内容:"洞窟探検に筍ほり!初めてでも大丈夫。小さな大冒険に出かけよう!○対象:年少~小学1年とその保護者○定員:30名程度○参加費:親子1... -
2017年度「里山つなぎ隊」が始まります♪
2017年度 里山つなぎ隊 里山つなぎ隊は、富士山麓の里山をキレイにするボランティア活動です。 里山の環境を守るため、竹林整備を中心とした保全活動を行うべく2010年に”里山つなぎ隊”を結成しました!!「 楽しく、マジで、ワークする 」をモットーに頑張... -
5/28「里山キッズ探検隊」を募集中♪
里山キッズ探検隊○日時:5月28日(日)10:00-17:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1192)○内容:1年間の仲間づくり、森の探検など○対象:小学4年生〜6年生○定員:24名○参加費:26,000円(年4回分) ※詳しくは、「ひろしま自然学校... -
5/21「なちゅらるず例会」を募集中♪
なちゅらるず例会○日時:5月21日(日)10:00-17:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1192 )○内容:イニシァティブゲームを体験しよう!○対象:高校生・大学生○定員:16名○参加費:無料 ※詳しくは、「ひろしま自然学校」までお問い合... -
5/20「第14回きたひろパン研究会」を募集中♪
第14回パン研究会○日時:2017年5月20日(土)10:00-16:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)※現地集合・現地解散○内容:石窯パンピザ・パン焼き○対象:どなたでも○定員:10名○参加費:2,000円 ※詳しくは、「ひろしま自然学校」までお問... -
4-5月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
ろうきん森の学校自然体験活動○日時:4/16(日)9:00~13:00○場所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○内容:自然観察会では山菜の勉強を中心に行い、危険な山菜などを学んだ後、食べられる山菜を採取する。採取した山菜は調理し、昼食時に味わう... -
1/28-29「辻又雪まつり」を開催しました!
1月29日に辻又の雪まつりを開催しました。 前日から専修大学の学生が手伝いに駆けつけて、灯篭づくりなどの準備を行い、夕方に雪灯籠を点火! 当日もワークショップや芸能大会など、大いに盛り上がりました♪幻想的な雪灯篭の様子はコチラから。↓↓★1日目:... -
4/8「第13回パン研究会」を募集中♪
第13回きたひろパン研究会○日時:2017年4月8日(土)10:00-16:00○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田)※現地集合・現地解散○内容:石窯パンピザ・パン焼き○対象:どなたでも○定員:10名○参加費:2,000円 ※詳しくは、「ひろしま自然学校」までお...