ブログ
-
8/10-23「夏の分校1/2ヶ月キャンプ」を募集中♪
夏の分校1/2ヶ月キャンプ○日時:8月10日(水)~23日(火)○場所:場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1192 )、他○内容:自然体験、里山の生活体験、集団生活体験など○対象:小学4年生〜中学3年生○定員:24名○参加費:一人85,000円※〆切... -
7/30-8/1「王子の森 2泊3日キャンプ」を募集中♪
王子の森 2泊3日キャンプ○日時:7月30日(土)~8月1日(月)○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1192 )、他○内容:森林環境学習○対象:小学4~6年生○定員:20名○参加費:無料 ※詳しくは、>>>コチラをご覧ください。 -
5月「東海労働金庫」の視察がありました
■5月30日(月)活動の概要を説明後、グリーンウッドワークを実際に体験していただきました。★詳しくは、>>>コチラ -
5月「森の色えんぴつづくり」を開催しました!
■5月29日(日)今年もまた、「和っ紙ょいマルシェ」に出店。それぞれお気に入りの小枝を使って色えんぴつをつくりました。★詳しくは、>>>コチラ -
5月「ちいさな腰かけ椅子づくり」を開催しました!
■全3日間(5月7日(土)・14日(土)・28日(土))丸太を割るところから始めて、3日間掛けて背もたれのない小さなスツール(椅子)をつくりました。想いのこもった、世界で1つ、自分だけのスツールの出来上がり♪ ★様子をもっと知りたい方は、ぜひ下記ブロ... -
4月「森の恵みを味わう」を開催しました!
■4月23日(土)食べられる植物、食べられない植物の見分け方を学び、いざ、山菜採りへ!採った山菜はその場で調理しておいしくいただきました♪ ★詳しくは、コチラ -
8/6「ガイドハイク(夏・虫探し編)」を募集中♪
自然にふれる、木にふれる!『木工塾』 ガイドハイク(夏・虫探し編)○日時:8月6日(土)9:00~12:00○場所:古城山ふれあいの森○内容:ガイドの福ちゃんと一緒に夏の森を歩いて昆虫探し。事前に仕掛けておいたトラップにどんな虫が掛かっているか楽しみで... -
4月「開講式」を開催しました!
2016年度 自然学校講座~四季コース~ 自然学校講座~四季コース~は、季節の移ろいを感じながら、富士山の大自然を満喫する年間講座。 1回目となる4月は、メンバー初顔合わせ。チームワークを高めるためのゲームをしたり、自然学校とは?学びも深めました... -
4月「筍掘りと筍料理試食会」を開催しました
2016年度 おいしい里山物語 2016年度もはじまりました、おいしい里山物語。第1回目となる4月は、柚野のたけのこ掘り名人を講師に招き、里山の恵み「たけのこ」をみんなで掘りました。 あいにくの雨の中でしたが、たくさん採ることができ、みなさん大満足... -
6/25「古民家再生 ~大工仕事に挑戦~」を募集中♪
2016年度 自然学校講座~生き方暮らし方~ ○日時:6月25日(土)13:00~26日(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○内容:大工仕事に挑戦、梅干しづくり○対象:18才以上の男女○定員:10名(申込先着順○参加費:15,000円(3食の里山ご飯食材...