ブログ
-
森工塾「夏のガイドハイク(虫探し)」
(1)日時:8月1日(土)10時~12時 (2)場所:美濃市古城山環境保全モデル林 (3)自然ガイドの案内で昆虫探しを実施します。午後からは「古城山イベント~カブトムシのすみかづくり」も同時開催(参加費別途大人200円)。この日は一日昆虫... -
48時間災害のりきり塾
(1)日 時 9月22日(火・祝)~23日(水・祝)<1泊2日> (2)場 所 ろうきん森の学校 (3)内 容 「工夫」と「協力」をキーワードに、発災直後の48時間をいかに切り抜けるかに焦点をあてて、衣食住の工夫や災害に備えて準備しておきたいことを考え... -
富士山!カラダの学校 ノルディックウォーキング
涼を感じる湧水コース (1) 日 時 : 9月20日(日)9:00~12:30 (2) 場 所 : 田貫湖東岸臨時駐車場 (3) 内 容 : 田貫湖、小田貫湿原、陣馬の滝を楽しむ盛りだくさんコースです。動物との知恵比べをしている秋の可憐な草花もご案内します。約6㎞ (4) 参... -
生き方暮らし方講座 9月
古民家再生・稲刈り・羽釜ごはん (1) 日 時 : 9月26日(土)13:00~27(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ① 稲刈り体験② 新米を羽釜で炊いて、栗ご飯をいただきます③ 地元の大工さんと古民家を改修します。木や大工技術を学... -
里山つなぎ隊 9月
清流「芝川」と人工林の清掃活動 (1) 日 時 : 9月5日(土)13:00~6(日)15:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ①芝川の清掃活動②人工林(里山)の清掃活動③交流会 ほか (4) 参加費 : 3500円(宿泊費+食材費3回分+保険代) -
里山の生き物ふしぎ発見ツアー
(1) 日 時 : 8月30日(日)10:00~12:00 (2) 場 所 : ホールアース自然学校 (3) 内 容 : ホールアース自然学校周辺の田畑(里山)での生き物観察 (4) 参加費 : 大人 1,500円 子ども 1,000円 ※パルシステム静岡組合員 大人(中学生以上)1,000... -
ろうきん森の学校自然体験活動
毎月第3日曜に実施。四季の変化に富むいわきへ! (1)日 時:8月16日 9:00~12:00 (2)場 所:湯ノ岳山荘 (3)内 容: 自然観察会(湯ノ岳山荘周辺の森)木工クラフト野外料理体験 (4)参加費:会員 300円 その他 500円 -
ろうきん森の学校広島地区10周年記念行事盛況でした!
6/11(木)に広島の中国労働金庫本店ビル・大会議室行われた、ろうきん森の学校広島地区10周年記念行事、70名以上の参加があり盛況でした。 今回のテーマは「未来に備えるCSRと森づくり・人づくり」。最初に川北秀人さん(IIHOE:人と組織と地球のための国... -
ろうきん森の学校10周年記念シンポジウム報告書公開しました
2015年2月12日に日本財団ビルで行われた「ろうきん森の学校10周年記念シンポジウム」の報告書を公開しました。 ろうきん森の学校の活動10周年を記念して、10年間の取り組み成果と11年目以降の展望を報告しました。始めに、牧大介さんより「ローカルベンチ... -
ろうきん森の学校広島地区10周年記念行事
未来に備えるCSRと森づくり・人づくり (1)日時:6月11日(木)13:45-17:00(2)場所:中国労働金庫本店ビル 大会議室(3)対象:企業のCSR担当者、環境関連NPO/NGO関係者、広島県労働者福祉協議会および中国労働金庫関係者、北広島町関係者、その他...