ブログ
-
10月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:10月16日(土) 9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:誰でも○定 員:30名程度○参加費:会員 300円 一般 500円○内 容: 1,自然観察会「ドングリころころ」2,自然体験「さつまいも掘り」3,木工クラフト... -
7月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
蒸し暑い中、多くの親子が参加してくれました。 ネイチャーゲームを楽しみながら宝物を探したり、森のお手入れで、初めてノコギリを使って木を切ったり、親子で協力してメモ用紙立てをを作りました。 お昼は、夏野菜たっぷりの里山カレーを美味しくいただ... -
10月『里山つなぎ隊』を募集中!
~里山つなぎ隊~ 里山つなぎ隊入門~実践!里山&生物多様性保全に向けた小さな自然再生活動~ ということで、一人一人ができる自然再生活動を皆さんと月に1回半年かけて計6回行っていきます。 初回はオリエンテーション、フィールド案内、リスクマネジメ... -
10月『里山のようちえん』を募集中!
~里山のようちえん「木こりになろう」~ ○日時:2022年10月15日(土)13:00 ~ 10月16日(日)14:00○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:年少~年長のお子さんとその保護者※兄弟や小学生のお子さんはご相談ください。○参加費:親子29,... -
7月「はじめてのジュニアキャンプ」を開催しました!
~はじめてのジュニアキャンプ~ 小学1~6年生15名が東京や静岡県内等から集まり、今夏初の子どもキャンプを行いました。ほとんどの子がキャンプに参加するのが初めて。 はじめのオリエンテーションでの自己紹介は、少し恥ずかしそう?!しかし、富士山の... -
8月「ククサづくり連続講座⑤ ククサをつくる」を募集中!
ククサづくり連続講座⑤ ククサをつくる 日時:9月10日(土)10:00〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE3階対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:5月に一括払い62,000円(税・保険代金含む)【内容】5ヶ月かけてスキルアップするから初... -
9月「森から色をいただく草木染め講座」を募集中!
森から色をいただく草木染め講座 日時:9月14日(水)10:00〜17:00場所:古城山ふれあいの森対象:大人(原則として中学生以上)定員:10名参加費:6,500円(材料費込)【内容】森から植物を集め、大判ストール1 枚を染めます。草木を摘んだり、刻んだりし... -
9月25日「第49回きたひろパン研究会」を募集中!
第49回きたひろパン研究会 ○日時:9月25日(日)10:00〜15:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)○対象:どなたでも○定員:先着10名○参加費:高校生以上2,000円、小中学生1,500円、幼児500円○内容:石窯ピザ・パンづくりの体験でほっ... -
6月26日「第47回きたひろパン研究会」を開催しました!
今回のきたひろパン研究会のメニューは、ピザ、ウインナーパン、うぐいすあんパン、カンパーニュ。 実はさくらあんパンの予定だったのですが、講師の方が食材を忘れ、急遽あるもので代用しメニュー変更。 リピーターのみなさんにも協力してもらい、うぐい... -
9月10日「ちょいワラ体験会⑥」を募集中!
~ちょいワラ体験会⑥~ 日時:2022年9月10日(土)9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費) 内容:ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」...
