ブログ
-
6月25日「中ノ俣古道散策会 「春日山西方の砦を巡る」 (連続3回のうち第2回)」を募集中!
~中ノ俣古道散策会 「春日山西方の砦を巡る」 (連続3回のうち第2回)~ 日時:2022年6月25日(土)10:00~17:00場所:正善寺地区対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)定員:15名程度参加費:一人6,000円(3回分)※1回のみ参加は2,500円/人 内容... -
6月11日「中ノ俣古道散策会 「春日山西方の砦を巡る」 (連続3回のうち第1回)」を募集中!
~中ノ俣古道散策会 「春日山西方の砦を巡る」 (連続3回のうち第1回)~ 日時:2022年6月11日(土)8:00~15:00場所:谷浜、春日山地区対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)定員:15名程度参加費:一人6,000円(3回分)※1回のみ参加は2,500円/人 ... -
6月11日「ちょいワラ体験会②」を募集中!
ちょいワラ体験会②日時:2022年6月11日(土)9:30~11:30場所:上越市横畑(生活デザイン参考館)対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人500円(材料費) 【内容】ちょいワラ部会では、月に1回「わら細工体験会」を... -
6月19日「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験 日時:2022年6月19日(日)9:30~15:00場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族での参加も大歓迎。定員:10名程度参加費:一人1,500円(1回参加につき白米1kgを収穫後... -
3月「ちょいワラ体験会⑬」を開催しました!
冬期の間、数回に渡り取り組んできたフカグツ作りは、やっと片足を編み終わりました。「もう片方、おそろいになるように編むのが難しいんだよね~」と、苦笑いしながらも、出来上がったフカグツを感慨深く眺めていました。常連さんの一人は、十数年前にか... -
5月「基礎から学ぶスプーン合宿」を募集中!
基礎から学ぶスプーン合宿 日時:5月28日(土)-29日(日)10:00~17:00場所:ゲストハウス笑び対象:大人(原則として中学生以上)定員:8名参加費:22,500円(宿泊費・食事代込み)【内容】斧やナイフの使い方を基礎から学ぶところからはじまり、最後... -
3月「竹ひごからつくる 竹細工講座② ゴザ目編みのそばざる」を開催しました!
2月に開催を予定していた講座ですが、新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の影響で延期となり、3月16日(水)23日(水)に無事開催することができました。 「ゴザ目編み」と呼ばれる編み方で編むため長いヒゴが必要で1.8mのヒゴづくりからはじめて... -
6月11日「なちゅらるず」を募集中!
なちゅらるず ○日時:6月11日(土)10:00〜16:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)○対象:青年○定員:10名程度○参加費:無料○内容:石窯ピザ・パンづくりの体験でほっこりとした1日を過ごします。いつも季節に合うような新しいパン... -
6月26日「第47回きたひろパン研究会」を募集中!
第47回きたひろパン研究会 ○日時:6月26日(日)10:00〜15:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)○対象:どなたでも○定員:先着10名○参加費:高校生以上2,000円、小中学生1,500円、幼児500円○内容:石窯ピザ・パンづくりの体験でほっ... -
6月12日「里山くらぶ」を募集中!
里山くらぶ ○日時:6月12日(日)10:00~16:00○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)○対象:小学1年生〜小学6年生○定員:16名○参加費:1人/3,000円宿泊の回:12,000円○内容:里山くらぶは、自然豊かな里山での体験から豊かな感性を育...
