ブログ
-
2月「アースキーパー・トレーナー研修会」を開催しました!
アースキーパーズ・プログラムのトレーナーが1年間のふりかえりで集ま りました。 アースキーパーズは、10歳、11歳向けに作られた地球のしくみについて 学ぶプログラムです。 1年間の活動について振り返る時間以外にトレーナーのBe Personaly 個人のチャレ... -
5月「ろうきん森の学校自然体験活動」
○日 時:5月18日(日)9:00~11:30 ○場 所:湯ノ岳山荘 ○対 象:誰でも ○定 員:およそ30名程度 ○参加費:一般 300円 ○内 容: 1,自然観察会「初夏の森歩き」 2,自然体験「農作業体験・サツマイモ植え」 3,木工クラフト「バードコール作り」 詳し... -
2月「ろうきん森の学校自然体験活動」を開催しました♪
自然観察会は、まず室内で常緑樹と落葉樹の違いとイラガ繭の説明を受け、 次に屋外に出て常緑樹を探し、イラガ繭を見つけました。 観察会後は薪割り体験を行い、割りやすい木と割りにくい木があることを 体験しました。 木工工作は、竹をノコギリで切り竹... -
5月『アドベンチャージュニア 第2回「森林(もり)づくり」』
アドベンチャージュニア 第2回「森林(もり)づくり」 ○日時:2025年5月24日(土) 12:00~5月25日(日) 14:00 1泊2日 ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ○対象:小学1年生~小学6年生(中学生は要相談) ○参加費:27,500円(税込) ○... -
5月『WENSリーダーズ2025 5月 洞窟樹海探検と鹿革クラフト』
WENSリーダーズ2025 5月 洞窟樹海探検と鹿革クラフト ○日時:2025年5月17日(土)11:45~5月18日(日)16:00 1泊2日 ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ○対象:心身ともに健康で自然体験活動・環境教育に興味のある 大学生、短大生、... -
4月『里山のようちえん 4月 春の里山いきもの探検と天ぷらうどん作り』を募集中!
里山のようちえん 4月 春の里山いきもの探検と天ぷらうどん作り ○日時:2025年4月19日(土)13:00 ~ 4月20日(日)14:00 ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市下柚野165) ○対象:年少~年長のお子さんとその保護者 ※小学生のご兄弟はご相談... -
2月『WENSリーダーズ ウィンターDAY』を開催しました!
WENSリーダーズ ウィンターDAY 1日目、ホールアース自然学校の主催事業や様々な事業での関わりのある方 を招待して実施したサンクスギビングデーイベントに参加者&スタッフとして 参加した。 自然に対して様々な角度で取り組んでいる方々と話を通して、... -
4月20日「~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ①」を募集中!
~森で遊ぶ・作る・楽しむ・ちょいボラ!~ もりっちクラブ① 日時:205年4月20日(日)8:30~15:00 場所:くわどり市民の森 対象:ご家族・グループなど1組5名まで(子ども含む) 定員:8組30名以内(登録者数) 参加費:年間登録料10,000円(かみえち... -
4月12日「ちょいワラ体験会①」を募集中!
ちょいワラ体験会① 日時:2025年4月12日(土)9:00~12:00 場所:谷浜地区公民館 対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴) 定員:10名程度 参加費:一人1,000円(材料費) 内容: ちょいワラ部会では、和気あいあいと楽しく、ワラに触れ、モノを... -
4月13日「~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター」を募集中!
~森と棚田の保全活動~ 棚田サポーター 日時:2025年4月13日(日)9:00~15:30 場所:中ノ俣角間エリア 対象:年少から大人まで。ご家族・グループでの参加もOKです。 定員:10名程度 参加費:保険料一人100円 内容: 棚田サポーターは、ちょっと体験し...