ブログ
-
5月「柚野の里アドベンチャー」を開催しました!
柚野の里で子どもキャンプを実施した。1日目は竹で食器作り、自分たちで火を起こし竹筒ご飯を作りました。竹で作るご飯は竹の香りがしていつもと違うご飯を堪能。2日目は柚野のエリアを使ったロゲイニング。2チームに別れて競い合いました。みんな足の痛... -
6月「コケコッコキャンプ」を募集中!
○日時:2021年6月12日(土)~2021年6月13日(日)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:年中~小学生以上の子どもとその保護者○参加費:親子 28,000円(税込)追加料金 大人16,000円、3歳以上の子ども10,000円○定員:6家族○内容:第1回... -
3月13日「わら細工体験会⑬」を開催しました!
令和2年度はみごぼうきなどのほうき作りが大人気で、最終回の今回は材料をかえて「コキアのほうき作り」にチャレンジしました。 コキアは「ホウキギ」という植物で、まん丸の樹形がかわいらしく、名の通りほうきを作る材料となります。 作り方は簡単。コキ... -
5月30日「足踏みろくろで木の器づくり①」募集中!
足踏みろくろで木の器づくり① 日時:5月30日(日)9:30〜17:00場所:みの木工工房FUKUBE対象:中学生以上定員:5名参加費:6.000円 【内容】伐採したばかりの森の木を足踏みろくろで削って、小さな木のボウルをつくります。刃物を当てる角度がピタリと合う... -
3月「森の妖精くらぶ」を実施しました!
広島女学院大学と広島文教大学の学生と企画運営する森の妖精くらぶ。3月は2回行いました! 冬の森。生き物や色があまりない時期かと思いますが、子どもたちの発見はとまりません。 色んなものを触ったり、気になったものを持って歩いてみたり、何か見つけ... -
5月23日「森の妖精くらぶ」募集中!
森の妖精くらぶ ○日時:5月23日(日)9:30〜13:45 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:満3歳〜満5歳とその家族 ○定員:各日6組 ○参加費:大人1人500円子ども(3歳以上)1人800円子ども(3歳以下)1人300円 ○内容:親子で森での体... -
5月「平日作業隊」募集中!
平日作業隊 ○日時:毎週木曜日 ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:どなたでも ○定員:なし ○参加費:無料 ○内容:平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。里山整備や... -
3月「古城山ふれあいの森マップづくり」を開催しました!
私たちがろうきん森の学校を運営するメインフィールド「古城山ふれあいの森」で昨年9月にお宝探し探検イベントを開催しました。 参加者のみなさんが心とからだを使って見つけた古城山ふれあいの森び魅力をまとめたものを、イラストレーターさんに書きおこ... -
5月「ファミリーデイキャンプ」募集中!
ファミリーデイキャンプ ○日時:4月29日(木)〜5月5日(水) ○場所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:家族 ○定員:1日3家族 ○参加費:一家族5,000円 +BBQ食材代2,000円/一人前+選択した体験料 ○内容:自然豊かな森の学校をフ... -
3月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は「早春の野草を探そう」というテーマで実施。 山荘周辺を親子班と大人の2班編成で実施。 オオイヌノフグリ、シュンラン、ウグイスカグラなどの早春の花が咲いていました。 観察会の後、コナラのホダ木にシイタケの植菌体を実施した。 &...
