ブログ
-
3月「平日作業隊」をいつでも募集中!
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田119... -
12月「プレイリーダー養成ユースキャンプ」を実施しました!
プレイリーダーとは、子どもと一緒に自然の中で遊び、安全を確保したり、場のセッティングをしたり、時には相談相手になったりしながら、子どもの体験活動を支援する人のことです。 今回は、第2回。アウトドアスキルのスキルアップとして、火起こしと木工... -
3月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:3月21日(日)9:00~12:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容: 自然観察会テーマ「早春の野草を探そう」では、春を感じる野草を探します! また、... -
12月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は「落葉の森歩き」というテーマで実施しました。 落葉の観察では、親子の班はクリスマスリースの材料取りも合わせて行い、大人の班との2班編成で実施。親子の班は、自然観察後に落ち葉のプールで宝探しゲームを実施しました。 また、自然体験活... -
3月「なないろの大冒険(洞窟探検)」を募集中!
○日時:2021年3月20日(土)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:小学生とその保護者○参加費:3,500円○定員:4組8名 【内容】「なないろ」は、個性豊かな発達障がい子どもたちとその保護者が富士山麓での自然体験を通して、相互に新たな... -
3月「感動の樹海&洞窟ツアー」を募集中!
○日時:各日(お問い合わせください。)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:家族(2名以上)○参加費:7000円 【内容】神秘の森【青木ケ原樹海】と溶岩洞窟を巡るツアーです。富士山の噴火が創った感動の大自然に足を踏み入れてみません... -
12月「なないろの大冒険(門松作り)」を開催しました!
お正月を彩る門松を親子で協力して作りました。お父さんは竹を切り、お母さんと子どもは飾りを森で探しました。飾りつけは親子で相談しながら世界に一つだけの門松が完成しました。よい年になるといいね♪ -
2月「感動の樹海&洞窟ツアー」を募集中!
○日時:各日(お問い合わせください。)○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市)○対象:家族(2名以上)○参加費:7000円 【内容】神秘の森【青木ケ原樹海】と溶岩洞窟を巡るツアーです。富士山の噴火が創った感動の大自然に足を踏み入れてみません... -
11月「富士宮地区労福協 55周年記念行事」を開催しました!
「地区内で開催し地元に貢献する」「次代の労福協活動を支える若者が中心となって行事を組み立てる」「手作りの温かみのあるイベントとし企画側、来場者ともに楽しめるものを目指す」という目標を掲げ、労福協の「若者の会」が企画・運営しました。ホール... -
2月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:2月21日(日)9:00~12:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容: 自然観察会テーマ「真冬の生き物」では、冬枯れの森を歩き、冬芽の観察や常緑樹の...
