ブログ
-
12月「プレイリーダー養成ユースキャンプ」を募集中!
プレイリーダー養成ユースキャンプ ○日時:2020年12月6日(日)、2021年3月26日〜28日 (金土日) ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:大学生、青年、野外活動や自然体験に興味がある人 ○定員:20名(先着順) ○参加費:6,000円(10/... -
11月「森の妖精くらぶ」を募集中!
森の妖精くらぶ○日時:はっぱ組:2020年11月3日(火)きのみ組:2020年11月21日(土) ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:満3歳〜満5歳とその家族 ○定員:各組5組 ○参加費:大人1人500円子ども(3歳以上)1人800円子ども(3歳以下)... -
11月「オトナ女子リフレッシュキャンプ 〜散らかった自分を再編集する2日間〜」を募集中!
オトナ女子リフレッシュキャンプ 〜散らかった自分を再編集する2日間〜 ○日時:2020年11月7日(土)〜11月8日(日) ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1197) ○対象:20歳以上の女性 ○定員:8名(先着順) ○参加費:20,000円 【内容】仕事、家庭... -
11月「平日作業隊」をいつでも募集中!
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00 (2)場 所:ろうきん森の学校(広島県山県郡北広島町今吉田11... -
9月「集まれ!もりの体験隊!〜森のミッションに挑戦しよう〜」を実施しました!
小学4年生〜6年生の子どもたちが、森の学校にやってきました。 1泊2日で森のミッションに挑戦し、カヌー、生き物探し、藍染め、木工クラフト、夜の森体験など様々な活動を行いました。そして、森の秘密がわかる文字を集めていきました。 なかなか外で思い... -
自然にふれる、木にふれる!『森工塾』募集中!(12月)
森工塾「~ぬまっちと行く冬の森~どんぐりコーヒーとカフェプレートづくり」 日時:12月6日(土)10:00~16:00場所:古城山ふれあいの森対象:どなたでも定員:10名参加費:大人3500円(プレート代込)子ども1000円(プレート代別途1000円) 【内容】森林... -
9月「ふれあいの森お宝探し探検」を開催しました!
私たちがろうきん森の学校を運営するメインフィールドである「古城山ふれあいの森」でお宝探し探検イベントが開催されました。 マツの赤ちゃんや松ぼっくり、赤や黄色の色とりどりのきのこなど、見上げたりしゃがんだり、目を閉じたり耳を澄ませながら、参... -
9月「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を実施しました!
長雨の後に残暑が続き稲の生長が心配されましたが、無事に収穫を迎え、稲刈りとハサがけを行いました。 主に午前中は稲を刈って束ねる作業を、午後は束ねた稲を運んでハサにかける作業を行いました。 午後は日差しが強く暑いくらいの陽気でしたが、参加者... -
8月「樹海・洞窟ツアー」を開催しました!
樹海の不思議な樹木の形やコケの世界を楽しみつつ、いよいよ洞窟の世界へ。 ヘルメットをかぶると身が引き締まります。 大きく開けた洞窟の入っていくと、中はなんと氷の世界。 思わぬ異空間とひんやり感に参加者みんなが驚きの声が。 天然の冷蔵庫の中で... -
11月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:11月15日(日)9:00~12:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容: 自然観察会テーマ「落葉のカレンダーを作ろう!」では、落ち葉を使って来年のカレ...
