ブログ
-
7/19「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を募集中!
~森と棚田の保全活動~棚田学校・一日体験 日時:7月19日(日)9:30~15:00場所:中ノ俣角間エリア(新潟県上越市中ノ俣地区)対象:年少から大人まで。ご家族での参加も大歓迎。定員:10名程度参加費:一人1,500円(1回参加につき白米1kgを収穫後にプレ... -
4月「~森と棚田の保全活動~ 棚田学校・一日体験」を実施しました!
棚田学校が17年目を迎え開校しました。 今年は年間での新規の参加者がなく、少し寂しい開校式となりました。 田植えに備え、水が漏れないように畦を打ち、また稲が良く育つよう、中ノ俣産の牛糞で作った堆肥をまきました。 小雨がぱらつく中での作業でした... -
新潟地区 新型コロナウィルス感染症への対応及びイベント自粛について
日頃より新潟地区のイベントへご参加いただきありがとうございます。 昨今の新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、 心苦しい中ではありますが、 感染拡大防止の観点でイベントを一時休止させていただきます。 状況が好転し次第、皆様にご参加頂けるイベ... -
岐阜地区 新型コロナウィルス感染症への対応及びイベント自粛について
日頃より岐阜地区のイベントへご参加いただきありがとうございます。 昨今の新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、心苦しい中ではありますが、感染拡大防止の観点でイベントを一時休止させていただきます。 状況が好転し次第、皆様にご参加頂けるイベン... -
福島地区 新型コロナウィルス感染症への対応及びイベント自粛について
日頃より福島地区のイベントへご参加いただきありがとうございます。 昨今の新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、心苦しい中ではありますが、感染拡大防止の観点でイベントを一時休止させていただきます。 状況が好転し次第、皆様にご参加頂けるイベン... -
富士山地区イベントの一部再開について
日頃より富士山地区のイベントへご参加いただきありがとうございます。 依然として新型コロナウィルス感染症の影響下にありますが、政府や自治体の判断を考慮し、一部のイベントを再開させていただくことにしました。 参加者の皆様の安全対策および感染対... -
3月「サトと過ごす2日間。」を開催しました!
ホールアース自然学校では初!みんなのアイドル犬であるサトをテーマにしたキャンプを実施しました♪ 犬ってどんないきもの?サトって子供の頃はどんなだった? というところからはじまり、 サト用のご飯を作ってみたり、いつもとは違うコースでお散歩をし... -
6月「ろうきん森の学校 自然体験活動」を募集中♪
○日 時:6月21日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容: 【湯ノ岳】自然観察会テーマ「葉っぱの不思議、葉っぱで遊ぼう!」で実施。自然体... -
3月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は「早春の野草を探そう」というテーマで実施しました! 山荘周辺を親子班と大人の2班編成で実施。 オオイヌノフグリ、シュンラン、ウグイスカズラなどの早春の花が咲いていました! 観察会の後、コナラのホダ木にシイタケの植菌作業を体験しま... -
6月「日本語版アースキーパーズ・プログラムパッケージ&アースエデュケーションハウス完成記念イベント」を募集中♪
日本語版アースキーパーズ・プログラムパッケージ&アースエデュケーションハウス完成記念イベント ○日時:6月20日(土)~6月21日(日)○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192) ○対象:地球教育に興味がある方 ○定員:先着20名 宿泊:3団体...
