ブログ
-
12/21「わら細工体験会⑩」を募集中!
わら細工体験会⑨「しめ縄づくり」 日時:12/2(日)9:30-11:30場所:上越市谷浜地区公民館対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人1,500円(材料費) 【内容】今回は、「しめ縄づくり」を行います。ちょいワラ部会で... -
12/8「わら細工体験会⑨」を募集中!
わら細工体験会⑨「お正月のワラリースづくり」 日時:12/8(日)9:30-11:30場所:上越市谷浜地区公民館対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)定員:10名程度参加費:一人800円(材料費) 【内容】今回は、「お正月のワラリースづくり」を行い... -
11/30「生きるように働くことを考える会」を募集中!
○日時:2019年9月21日(土)~22日(日) ○場所:ホールアース自然学校(静岡県富士宮市) ○対象:18歳以上○定員:30名○参加費:2,000円(書籍代、1ドリンク) 【内容】 生きるように働き、遊び、暮らすスタッフが在籍する「ホールアース自然学校」を舞台... -
8月「バンブーキャンプ」を開催しました!
竹づくりの3日間、バンブーキャンプ! まずはみんなで竹林で竹をゲットするところからスタート。 力を合わせて引っ張って、たくさんの竹を手に入れました! 2日目は竹で筏を作り、川に浮かべるチャレンジデー! 結果、無事2~3人が乗れる筏が完成しました... -
11月「ろうきん森の学校自然体験活動」を募集中♪
○日 時:11月17日(日)9:00~13:00○場 所:ろうきん森の学校福島地区(湯ノ岳山荘)○対 象:どなたでも(定員:30名程度)○参加費:1人500円(会員は300円)○内 容:自然観察会テーマ「木の実・草の実を探そう!」では、いろいろな木の実・草の実を... -
8月「自然体験活動」を開催しました!
自然観察会は、セミの抜け殻についての勉強会の後、2班編成で実施。 今回のテーマは「セミの抜け殻を集めよう」ということで行い、抜け殻170個、4種類のセミが分類されました。 木工工作は木の枝でカブトムシとクワガタムシを製作しました。 昼食は、ちら... -
11/10「森の妖精くらぶ」を募集中♪
森の妖精くらぶ(第4回) ○日時:11月10日(日)○時間:9:30〜13:45○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)○対象:満3歳〜満5歳(2018年3月時点)とその家族○定員:15組(約30名)○参加費:3歳以上 800円、3歳未満 300円、大人 500円 【内容... -
11月「森の教室で知る 地球の秘密 〜アースキッズ・プロジェクト2019〜」を募集中!
森の教室で知る 地球の秘密〜アースキッズ・プロジェクト2019〜 ○日時:2019年11月2日(土)~11月4日(月)11月23日(土)~11月24日(日)※10月26日(土)も参加できる方○場所:ろうきん森の学校(北広島町今吉田1192)○対象:小学5年生〜中学生○定員:12... -
毎週木曜「平日作業隊」 いつでも募集中♪
平日作業隊は、毎週木曜日にろうきん森の学校のフィールドの整備や、動植物調査を行っています。ボランティア等、興味のある方はお気軽にお問合せください。 (1)日 時:毎週木曜日10:00~16:00(2)場 所:ろうきん森の学校広島地区 広島県山県郡北広島町... -
8月「夏の分校 1/2ヶ月」を実施しました!
今年も夏の分校、無事終了しました! 8/8〜8/21の13泊14日の長期キャンプ。 今年は天気もよく、毎日川遊びに行っている子もいました。その他にも藍染できれいなカバンや布巾を作ってみたり、野外料理でうり坊をさばいてみたり、釣りをしてみたり・・・色ん...
