詳細は「ホールアース自然学校」ウェブサイト、「ろうきん森の学校10周年記念シンポジウム」ページをごらんください。
『ろうきん森の学校』とは?
「ろうきん森の学校」は、「日本の里山再生」をテーマに、労働金庫連合会の50周年記念社会貢献活動として、NPO法人ホールアース研究所が主管となって行う、森林環境教育事業です。
2005年度より10年間、富士山、福島、広島の全国3地区で①森を育む、②人を育む、③森で遊ぶの3つのテーマで活動しています。
2014年度で10年目を迎えた本事業は、3地区合計の延べ参加者数が10万人を超え、参加者・指導者共に活動の広がりを見せています。
それぞれの地区のNPOが、特徴あるプログラムを行なっていますので、お近くの「ろうきん森の学校」へぜひお越しください。