活動レポート ページ一覧

次ページへ »

2月『WENSリーダーズ ウィンターDAY』を開催しました!

WENSリーダーズ ウィンターDAY 1日目、ホールアース自然学校の主催事業や様々な事業での関わりのある方 を招待して実施したサンクスギビングデーイベントに参加者&スタッフとして 参加した。 自然に対して様々な角度で取り […]

2月『WENSリーダーズ ウィンターDAY』を開催しました!:詳細ページを見る

1月『Whole Earth Essence 1月「森の恵みを味わう~グリーンウッドワークとジビエ料理~」』を開催しました!

Whole Earth Essence 1月「森の恵みを味わう~グリーンウッドワークとジビエ料理~」 1泊2日の親子対象のプログラム グリーンウッドワーク体験 自分たちで伐木をした木を電動工具をあえて使わずに、ナイフと斧 […]

1月『Whole Earth Essence  1月「森の恵みを味わう~グリーンウッドワークとジビエ料理~」』を開催しました!:詳細ページを見る

12月『もうすぐお正月キャンプ』を開催しました!

もうすぐお正月キャンプ 敷地内に生えているシノダケと地域の方が所有する竹林から竹を採取し、門松 づくりを実施。 子どもたちは太い竹を好きな長さに切り、ナンテン(葉・実)や地面に落ちている スギの葉、クルミの実などの自然物 […]

12月『もうすぐお正月キャンプ』を開催しました!:詳細ページを見る

11月『里山のようちえん ~にわとりの屠畜とみそ作り~』を開催しました!

里山のようちえん ~にわとりの屠畜とみそ作り~ 親子の宿泊型の自然体験教室。 初日はみそ作り。 事務局で煮た大豆を潰して、塩と麹を混ぜてみそを作ります。 希望者はテント泊。 2日目は家畜の世話をした後に、鶏を2羽屠畜。 […]

11月『里山のようちえん ~にわとりの屠畜とみそ作り~』を開催しました!:詳細ページを見る

10月『Satoyama me timeー里山で過ごす、わたし時間 ー秋ー』を開催しました!

Satoyama me timeー里山で過ごす、わたし時間 ー秋ー 富士山周辺の軽トレッキングや、里山の風景に浸るマインドフルネスな時間を通して、 こころとからだをケアする1泊2日の女性限定プログラム。 1日目は富士山5 […]

10月『Satoyama me timeー里山で過ごす、わたし時間  ー秋ー』を開催しました!:詳細ページを見る

9月『アドベンチャージュニア 第4回 「緑豊かな高原」』を開催しました!

アドベンチャージュニア 第4回 「緑豊かな高原」 1日目、各地から集合しキャンプサイトを設営した。 2日目、朝霧高原をマウンテンバイクに乗って雄大な富士山や、牧草地帯で草を はむ乳牛たちといった景色を見ながらサイクリング […]

9月『アドベンチャージュニア 第4回 「緑豊かな高原」』を開催しました!:詳細ページを見る

8月『富士山冒険学校』を開催しました!

富士山冒険学校 ホールアース自然学校のキャンプ経験者で実施。 富士市が行っている「富士山登山ルート3776」に沿って海抜0mからの富士 登山を5日間で行った。 多くの先人達が歩いたとされる、海からの富士登山の歴史・自然に […]

8月『富士山冒険学校』を開催しました!:詳細ページを見る

7月『夏の富士山親子キャンプ』を開催しました!

夏の富士山親子キャンプ 1泊2日の親子対象のプログラム 初日は集合の後に芝川での川遊び 岩から飛び込んだりカヌーをして遊んだ。 夜は蝉の羽化を見るなどの昆虫観察。 2日目は朝に動物の世話をして朝食後に川遊び(ショート版) […]

7月『夏の富士山親子キャンプ』を開催しました!:詳細ページを見る

6月『WENSリーダーズ 養成講習会#1』を開催しました!

WENSリーダーズ 養成講習会#1 ホールアース自然学校の歴史や価値観、スタッフや動物たち、そして様々な 取り組みといった内容を軸に、長年にわたってホールアース自然学校で自然 体験活動を実施しているスタッフが実践型の講義 […]

6月『WENSリーダーズ 養成講習会#1』を開催しました!:詳細ページを見る

5月『GW富士山親子木こりキャンプ』を開催しました!

GW富士山親子木こりキャンプ 2泊3日の小学生とその保護者を対象にした宿泊プログラム。 宿泊はホールアース自然学校。 初日は林業の道具を紹介をしたのち、薪割り体験(大人対象)などを実施。 火起こし体験の後、その火を使って […]

5月『GW富士山親子木こりキャンプ』を開催しました!:詳細ページを見る
次ページへ »