活動レポート ページ一覧
12月「なないろの大冒険(門松作り)」を開催しました!
お正月を彩る門松を親子で協力して作りました。お父さんは竹を切り、お母さんと子どもは飾りを森で探しました。飾りつけは親子で相談しながら世界に一つだけの門松が完成しました。よい年になるといいね♪
11月「富士宮地区労福協 55周年記念行事」を開催しました!
「地区内で開催し地元に貢献する」「次代の労福協活動を支える若者が中心となって行事を組み立てる」「手作りの温かみのあるイベントとし企画側、来場者ともに楽しめるものを目指す」という目標を掲げ、労福協の「若者の会」が企画・運営 […]
10月「なないろの大冒険(カヌー体験)」を開催しました!
天候にも風にも恵まれ、最高のコンディションでプログラムを実施することができました。子どもたちの期待値も高く、終始楽しんでいました。とカヌー体験の途中に岸に上がり、虫探しをしたこともとても好評でした。参加者同士の人間関係も […]
9月「親子de里山キャンプ~秋の恵みとカヌー編~」を開催しました!
秋の気持ちの良い風を感じながら、家族ごとに野菜を収穫したり、収穫した野菜で秋の味覚を味わったり、田貫湖で楽しくカヌーをしたりと里山の秋を満喫した2日間となりました。
8月「樹海・洞窟ツアー」を開催しました!
樹海の不思議な樹木の形やコケの世界を楽しみつつ、いよいよ洞窟の世界へ。ヘルメットをかぶると身が引き締まります。大きく開けた洞窟の入っていくと、中はなんと氷の世界。思わぬ異空間とひんやり感に参加者みんなが驚きの声が。天然の […]
7月「親子de里山キャンプ」を開催しました!
ソーシャルディスタンスを保ちながら火起こし体験。家族の絆で起こした火を使って、ホールアース農場の野菜やジビエを食材にBBQ。夜はセミの羽化を観察。次の日は、家族で協力して里山ピザ作り。心もお腹もいっぱいの2日間となりまし […]
6月「のんびり*里山ピザ作り」を開催しました!
コロナ対策のため、県内の家族単位で小人数のピザ作り体験を実施しました。2家族が参加し、席を離れて、生地作り。発酵させている間は、ホールアース農場を見学したり、ヤギや犬など動物たちとふれあいました。発酵が終わると、家族ごと […]
5月「五感で楽しむ富士山の森歩き」を開催しました!
富士山南陵、1000m付近の新緑の森を気持ちよく歩いてもらうツアーを実施しました。蜜を避けるために1日目は、1家族。2日目は2家族と家族単位で実施。植物の匂いをかいだり、鳥の声を聞いたり、ネイチャーケ゜ームの遊び等を取り […]
3月「サトと過ごす2日間。」を開催しました!
ホールアース自然学校では初! みんなのアイドル犬であるサトをテーマにしたキャンプを実施しました♪ 犬ってどんないきもの? サトって子供の頃はどんなだった? というところからはじまり、 サト用のご飯を作ってみたり、 いつも […]
2月「里山つなぎ隊」を開催しました!
里山つなぎ隊2月は、季節外れの雨が降ってしまったため、日帰り&軒下での作業となりました。柚野エリアにあるお寺の裏山に人が集える拠点を作ろう!という住職さんの熱い想いに応えるべく、裏山を安全に歩くための階段づくりで […]