活動レポート ページ一覧

« 前ページへ次ページへ »

2月「里山つなぎ隊」を開催しました!

まだまだ肌寒い2月の里山つなぎ隊!今回は少数精鋭、4名の参加者で行いました。 ここまで毎回新規の参加者が来てくれていますが、今回もまた新たなメンバーを加えての竹林・森林整備となりました。ベテランと新規参加者が融合し、大満 […]

2月「里山つなぎ隊」を開催しました!:詳細ページを見る

1月「学生リーダー養成講座」を開催しました!

学生リーダー養成講座、早いもので第八回目となりました! 今回は「人工林の現状を知る」がテーマ。人工林について森の中で講義を聞いたり、先人たちに倣って斧で木を倒したり、身近なものへ自分たちの手で加工してみたり。普段の生活の […]

1月「学生リーダー養成講座」を開催しました!:詳細ページを見る

12月「里山つなぎ隊」を開催しました!

12月の里山つなぎ隊!実はなんと、半年ぶりの開催です!久しぶりということで、14名の大所帯で作業に取り組みました。 今回は場所を変え、公私共に交流のあるお寺の住職さんの敷地内の作業にあたります。この土地に生まれ育ち、愛着 […]

12月「里山つなぎ隊」を開催しました!:詳細ページを見る

11月「里山のようちえん」を開催しました!

里山のようちえん11月。 冬の始まりの今回は、うどん作りとアヒルの命を頂くプログラムを実施! うどん作りでは、こねた生地をみんなで踏み踏み! 楽しく美味しく、頂きました♪ また命を頂くプログラムでは、命が僕たち私たちの食 […]

11月「里山のようちえん」を開催しました!:詳細ページを見る

10月「竹と鹿と、ときどき森」を開催しました!

気持ちの良い秋晴れの中、 「竹と鹿と、ときどき森」が田貫湖ふれあい自然塾にて開催されました! 今年は「大人向け」の要素を盛り込み、子供だけでなく大人も夢中になりながら 楽しめる体験を用意しました♪ また私達が普段から活動 […]

10月「竹と鹿と、ときどき森」を開催しました!:詳細ページを見る

9月「手作りアロマ研究室」を開催しました!

「人工林内に生育する在来植物の恵みを知ってもらいたい」そんな想いから、 手作りアロマ講座が開催されました! 当日はあいにくの雨となりましたが、森を歩きながらお気に入りの植物を採取し、 手作りの蒸留器を使って芳香蒸留水をみ […]

9月「手作りアロマ研究室」を開催しました!:詳細ページを見る

8月「ザ・遊牧民キャンプ」を開催しました!

夏の終わりに開催された、その名もザ・遊牧民キャンプ! 「ホールアース創設以来、脈々と続いてきた遊牧民キャンプの原点に立ち返りたい」 という想いで、キャンプで大人気のプログラムをちりばめた4日間でした! 参加者が少なく、ま […]

8月「ザ・遊牧民キャンプ」を開催しました!:詳細ページを見る

7月「はじめてのジュニアキャンプ」を開催しました!

今年度最初の夏キャンプである「はじめてのジュニアキャンプ①」が、 今年も開催されました! 台風の影響を受けて1泊2日に短縮されたものの、自然の中でゲームを楽しんだり、 キャンプファイヤーで思いっきり盛り上がったり、森の中 […]

7月「はじめてのジュニアキャンプ」を開催しました!:詳細ページを見る

6月「労働者福祉協議会 間伐PG」を開催しました!

富士宮の労働者福祉協議会と連携して開催している、森づくりプログラム。 今年は名のみなさんと、間伐作業に汗を流しました♪ 参加者のみなさんは、今回が全くの初めてです!という方もいれば、 プライベートでも木こりの活動をやって […]

6月「労働者福祉協議会 間伐PG」を開催しました!:詳細ページを見る

5月「学生リーダー養成講座」を開催しました!

今年度2回目の学生リーダー養成講座が開催されました! なんと今回は、第一回に参加したメンバーのリピート率が100%! 初めて会ってから数日とは思えないほどのチームワークで、整備作業や アウトドアスキルの獲得に取り組んでい […]

5月「学生リーダー養成講座」を開催しました!:詳細ページを見る
« 前ページへ次ページへ »