活動レポート ページ一覧
7月「はじめてのジュニアキャンプ」を開催しました!
~はじめてのジュニアキャンプ~ 小学1~6年生15名が東京や静岡県内等から集まり、今夏初の子どもキャンプ を行いました。 ほとんどの子がキャンプに参加するのが初めて。 はじめのオリエンテーションでの自己紹介は、少し恥ずか […]
6月「里山のようちえん」を開催しました!
~里山のようちえん~ 今回、「川の始まりを見に行こう」というテーマで里山のようちえんを行った。 はじまりの会で各家族の自己紹介、プログラムの流れを共有したのち、川に行 くための準備をして「陣馬の滝」へ出発。 現地に到着し […]
5月「発達凸凹親子でお泊りチャレンジキャンプ」を開催しました!
~発達凸凹親子でお泊りチャレンジキャンプ~ 今回が初となるお泊りキャンプ。 1日目は初めてのテント張り、初めての焚き火作り生き物探し探検隊、 そして初めてのテント泊。 キャンプといえばテント! という事で自分たちが泊まる […]
4月「発達凸凹オンラインボランティア育成講習会」を開催しました!
~発達凸凹オンラインボランティア育成講習会~ 今回で2度目となるボランティア講習会をオンラインで実施。 この講習会は発達障がい児向けの親子体験型で行うプログラムにボランティアといて 参加していただける若者を育成する為のも […]
3月「春の里山で親子のんびりキャンプ」を開催しました!
~春の里山で親子のんびりキャンプ~ 春の里山で親子向けにキャンプを実施。4組10名が参加した。 1日目のメインプログラムはテントサウナ。 施設の屋外にテントサウナをたて、温まったら川に飛び込んだりして楽しんだ。 夕飯は家 […]
2月「里山つなぎ隊」を開催しました!
~里山つなぎ隊~ 今年度5回目となる里山つなぎ隊。 前回に続き、高齢の地主さんが安心して筍を掘れる環境にしてほしいという事で、 呼びかけに集まってくれた参加者5名と竹を切っています。 怪我が起こらないように声掛けを徹底し […]
1月「フジモックフェス(オンライン)」を開催しました!
~五感もアナログもデジタルもフル活用したイベント~ 今回はオンラインでの開催。 講師もパワーアップしての開催となりました。 オリジナルスツールの作成では直感的に作成ツールを体験して こんな事が出来るんだと驚いている参加者 […]
12月「里山つなぎ隊」を開催しました!
~里山つなぎ隊~ コロナ過で日帰りに変更し先月より活動を再開した『里山つなぎ隊』 今月より竹用の粉砕機をレンタルして作業に取り入れました。 粉砕機のおかげで作業効率がぐんと上がり、少ない人数でもそれぞれの 担当を決める事 […]
11月「発達凸凹自然体験教室」を開催しました!
~洞窟探検&富士山の森を歩いてみよう!~ 今回の目的地は富士山のお腹の中! 火山洞窟と呼ばれる場所だ。 富士山の噴火によって形成されたこの洞窟。 その周りに広がる青木ヶ原樹海の探検へ出発。 まずは洞窟の上に広がる溶岩台地 […]
10月「発達凸凹自然体験教室」を開催しました!
台風一過で晴天の中、実施してきました。 台風通過の直後という事もあり、最初波が荒く沖に出るのに大変な場面もありました。 それでも親子で協力しながらパドル操作にも慣れてくるとどんどん進んでいってしまう親子も。 慣れてくると […]