活動レポート ページ一覧
11/18-19「アースエデュケーション(地球教育)イントロダクション・ワークショップ」を開催しました!
11/18-19アースエデュケーション(地球教育)イントロダクション・ワークショップ The Institute for Earth Education(地球教育研究所)代表Steve Van Matreさんを 広島にお […]
10/21「森の学校フェスティバル」を開催しました!
森の学校フェスティバル (10月21日(土)) 毎年行われている森の学校フェスティバル。 今年も行われました!カヌーやツリークライミング、クラフトや 絵手紙教室など様々なコーナーが設置され、森のコンサートも 雨の中でした […]
9/9-10「里山キッズ探検隊③」を開催しました!
里山キッズ探検隊③ (9月24日(日)10:00-17:00) 年4回、日帰りで里山で遊んだり、学んだりするキャンプです! 半分が過ぎ、もう第3回目。 今回は、ろうきん森の学校で、カヌーやクラフトをしました! 当初予定し […]
12/17「第19回パン研究会」を募集中♪
第19回パン研究会 ○日時:12月17日(日)10:00〜16:00 ○場所:ろうきん森の学校(山県郡北広島町今吉田1192)※現地集合・現地解散 ○内容:もう12月。今年最後のパン研究会は17日に行います! 自 […]
8月「夏の分校1/2ヶ月キャンプ」を開催しました!
夏の分校1/2ヶ月キャンプ (8月8日(火)~8月21日(月)) 今年も13泊14日の長期キャンプがありました! 小学校4年生〜中学生の異年齢の24名が集い、スタッフ・地域の人たちと一緒に、 ゆったりとした時間を自然の中 […]
7/22「里山キッズ探検隊②」を開催しました!
里山キッズ探検隊② (地球派塾第2回) 里山キッズは1年を通してのキャンプです! 第2回はシャワークライミング! 今回のフィールドは北広島町にある丁川(ようろがわ)。 グループで協力しなければ沢は登れません […]
7月「里山シニア大学」を開催しました!
里山シニア大学 (7/5(水)、7/12(水)、7/19(水)) 5月から開校しているシニア大学。 「シニアの力で里山を元気に!」をキーワードに 里山を「学ぶ・遊ぶ・保全する」10回シリーズがすべて終了しました! 7月は […]
6月「里山シニア大学」を開催しました!
●里山シニア大学 今月のシニア大学は、主に里山で「遊ぶ」をテーマに活動しました! ①「感じる」〜日本人の自然観にふれてみる〜 五感をフルに使い、自然の中で様々な匂いを探したり、 日本の伝統色を探してみたりし […]
5/28「里山キッズ探検隊」を開催しました!
●里山キッズ探検隊 里山キッズ探検隊! 24人の子ども達がろうきん森の学校で1日過ごしました! 里山キッズ探検隊は1年間で日帰りキャンプが4回あり、 同じグループで毎回の時間を過ごします。 第1回は、先日こ […]
5月「里山シニア大学」が始まりました!
●里山シニア大学①~③ 10回シリーズがいよいよ始まりました! 5月のテーマは「里山を学ぶ」。 里山散策や、動植物の調査実習、里山の動植物について伝えるための 看板づくりなどを行いました。 ちょっとみんなで […]